仕事の通勤

no Image

匿名 さん

私は職場まで電車で通っています。
今の時期は自宅から駅まで自転車で10分程で電車に乗れば30分、最寄りの駅から会社まで10分歩きます。
なんてことない距離感なのですが、
この夏場の猛暑の時期になると少し歩くだけで汗がふきでて、もう少し家の近場の方が良いのかな。と思ってしまいます。家の近くにも少ないですが働く所はあります。
それと、子供が夏休みに入り子供の朝ご飯、昼ごはんを作っておやつも用意しての日々に余計にいつもより忙しさが加わって余計にそう思ってしまうのかもしれません。
子供は、高学年の為、学童は入れません。マンモス学校で低学年の子供達だけで学童がいっぱいの為。 
子供が小学生の間はやはり、通勤に便利な方が負担は少ないのでしょうか?
電車に乗り遅れそうな時は走ってバタバタする日々に最近疲れてしまいました。
今の職場は勤めて、3年目くらいになります。

ログインして回答してね!

Check!

2019/7/30 09:52

確かに通勤しやすい職場は余裕ができますが、子供さんが今高学年というこは数年後はもっとがかからなくなってくると思います。今の職場の待遇がよいのであればもうちょっと今を工夫しながらやり過ごすのもいいのではないかなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?