子供の余命告知

no Image

匿名 さん

息子が13歳の時、小児がんになり手術や抗がん剤治療等で寛解になりましたが18歳で再発し再度抗がん剤治療しましたが腫瘍の大きさは変わりませでした。主治医は余命半年で本人に告知して、やりたい事をやらしてあげてっと。セカンドオピニオン等にも行きましたが治療法は無しでした。私は本人にどうしても言えまません。今は学校にも行けてるので今出来る事を楽しんで欲しいからです。しかし、余命を教えてあげる方がもっと他にやりたい事があるなら本人の為なのか悩んでいます。私はまだ治療に希望を持ち抗がん剤治療を色々試して欲しいけど、本人にとって辛い治療を続けるべきか…。
とうしたらいいでしょうか?
ご意見を聞かせて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

あっちゃんさん(o^-)b

あっちゃんさん(o^-)bさん

2019/8/4 19:39

お辛いお気持ちお察し致します、

私なら余命告知を希望致します、
残念ながら人はどのみち一度はこの体を捨てなけばなりません、

ハタチ前なら気の毒で80歳越えたらまあまあ寿命だと云いますが何れにしても家族の喪失感はじわじわ来ます、

あくまでも私見ですが、余命宣告は宛にはなりません、

父方祖母は咽頭癌から余命宣告半年が肺癌転移から亡くなるまでに2年半保ちました、

一杯お別れ出来ました、

息子さんにはお辛いけども本当の病状をお話しされて残った時間を家族やご友人らと精一杯遣える事が良いと思います、

余計な話しですが、
いわゆる民間療法は一切効果は有りません、
みんなお金儲けで藁をも縋りたい家族や患者さんを冒涜しています、

その様なモノでどうにかなるなら医師がとうにやっています、

また死因は癌そのものより抗がん剤による肺炎や循環器不良、元気な臓器や細胞まで破壊してより命を縮めます、

末期だからと風光明媚な湖畔に移住し何にもしないでいたら未だに生きてる人を知っています、

癌の種類にもよりますがアメリカでは癌細胞にわざと不活性化させたエイズウイルスを植え付ける→癌細胞がエイズになるタグが付く→癌細胞が人の免疫系を目くらまししてる物質が取り除かれる→その瞬間から人のキラー細胞や免疫T細胞が癌細胞に襲いかかる→癌が大半殺られて消滅する治験が主に脳腫瘍にて数年前から開始されています、

日本でしない、

抗がん剤を売りつけ莫大な市場を維持したい製薬会社は簡単に癌が治癒したら困りますから中々出来ないのだと思います、

あの高価過ぎるおブジーボの様に、

ご参考迄に長文失礼痛しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?