子供の余命告知

no Image

匿名 さん

息子が13歳の時、小児がんになり手術や抗がん剤治療等で寛解になりましたが18歳で再発し再度抗がん剤治療しましたが腫瘍の大きさは変わりませでした。主治医は余命半年で本人に告知して、やりたい事をやらしてあげてっと。セカンドオピニオン等にも行きましたが治療法は無しでした。私は本人にどうしても言えまません。今は学校にも行けてるので今出来る事を楽しんで欲しいからです。しかし、余命を教えてあげる方がもっと他にやりたい事があるなら本人の為なのか悩んでいます。私はまだ治療に希望を持ち抗がん剤治療を色々試して欲しいけど、本人にとって辛い治療を続けるべきか…。
とうしたらいいでしょうか?
ご意見を聞かせて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

bluegrayの君

bluegrayの君さん

2019/8/4 19:53

辛い悩みです。心中、お察しいたします。
息子さんは闘病生活で5年間頑張ってこられたとの事、まだお若いので心が痛いです。

現在は癌が見つかったらいくらでも調べる方法があるので、見つかった段階で多くの
情報を自分で調べていると思うのです。
私事ではありますがある部位に一昨年、癌が見つかった時、細い事迄、調べました。

前のコメントに核心に触れていないとありますが、それならそれで良いと思います。
沖縄旅行は特別な意味のある旅行にしないで、何もないように病気である事を忘れて楽しんでください。

余命は50歳を過ぎたら仕方ないとも思えますが、10代の方に言うのは躊躇われのがあたり前だと思います。
辛い症状が出てきたら治療法の選択をしなければならないので、緩和ケアにするか、抗ガン剤で闘うか
その際に進行具合によって、息子さんと話し合わなければならない状況も出てくるでしょう。

その日までは、今出来る治療法を考え、学校に通っている息子さんを見守る

本当の所は本人が一番良く分かっている気がします。

息子さんに奇跡が起きますよう、祈ってます。





質問者からのコメント

2019/8/4 21:53

no Image

匿名 さん

ありがとうございます。
とても参考になりました。病気の事をネットで調べると5年生存率等詳しく載っているので本人も今の現状を把握していると思います。それでも何も聞かず不満も言わず治療を続けてます。沖縄旅行は全て忘れ家族みんなで楽しみます^_^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?