子供の余命告知

no Image

匿名 さん

息子が13歳の時、小児がんになり手術や抗がん剤治療等で寛解になりましたが18歳で再発し再度抗がん剤治療しましたが腫瘍の大きさは変わりませでした。主治医は余命半年で本人に告知して、やりたい事をやらしてあげてっと。セカンドオピニオン等にも行きましたが治療法は無しでした。私は本人にどうしても言えまません。今は学校にも行けてるので今出来る事を楽しんで欲しいからです。しかし、余命を教えてあげる方がもっと他にやりたい事があるなら本人の為なのか悩んでいます。私はまだ治療に希望を持ち抗がん剤治療を色々試して欲しいけど、本人にとって辛い治療を続けるべきか…。
とうしたらいいでしょうか?
ご意見を聞かせて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2019/8/6 05:21

あなたの子供にうまれて幸せですね。
悲しい、張り裂けそうな心でおられると思います。

まだやりたいこと、いっぱいですよ。18歳。
辛い治療でなく、楽しいこといっぱいしましょう!
余命は知っていた方がいいです。
いくつの人でも知る権利があります。疑いの心で生きてほしくないのです。
辛い。
年齢が小さければ小さいほど、怖いのですが、本当のことは自分の身体がわかるものです。
一番は、悔いのない人生で、良かったと思える生き方。
笑顔と満足を与えてあげてください。
友人が二人、34歳と44歳で事故、病気で相次いで亡くなりました。
6歳と、3歳・7歳のお子さんがいました。
後悔してほしくないから、好きなことをさせてください。
いつしか、私たちも同じように召されていきます。
その時に、また笑って会いたい、いや、会えます。
たくさん、たくさん、たくさん。お子さんを抱きしめてください。
でも、遠くから祈っています。奇跡を信じています!!!
49歳、看護師です。

質問者からのコメント

2019/8/6 07:04

no Image

匿名 さん

ありがとうございます。
どうしても子供は何歳になっても産まれた時から私が壁になって守らなければっと思ってしまいましたが、最期過ごし方は自分で判断してやりたい事をさせてあげたいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?