パーソナルカラーとは。。

解決済み
某所でイエベ秋に合うシャドウにピンク(バーガンディー?)ということで購入してみた、インテグレートワイドルックアイズPK373が、別のサイトではイエベ春、また違うところではブルベと書いてありました。
パーソナルカラーとはなんなんでしょうか。。
ずっとイエベ秋だと思ってて、なのに合うピンクが見つかって喜んでいたのですが。。
パーソナルカラーなど気にしない、と聞いたことはありますが、他人の目からして浮いていたらちょっと恥ずかしいので。(画像なくてすみません)

また、黄みの強め(おそらく)な肌でもブラウン、カーキ以外で合うアイシャドウはありますか?
(セザンヌのオレンジカシスは持ってます。)
少しでも明るい色に挑戦してみたいです。

あと、とあるコスメオフィシャルサイトで、写真を撮って診断してくれるやつをやってみたんですが、場所変えたり、何度やってもブルベでした。
血管は緑だしパステル系の服は合わないです。。

ログインして回答してね!

Check!

へちょこ

へちょこさん

2019/8/11 18:12

プロ診断イエベ秋です。

件のアイシャドウについては、パレットにある色のどの特徴にスポットを当てるか…だと思います。
イエベ秋と書かれているのは、濃い色に渋みがあるからかなと思います。明るい色が多少浮いても、締め色で引き締めることができます。
春はどちらかというと明るい方の色に着目しているのでは。明るく澄んでいて、青みが控えめでキラキラというのは春タイプさんが得意な要素なので。
夏タイプさん向けと書かれているのは、ピンクかつ、濃い色がローズっぽいからかなと思います。

パーソナルカラーは、自己診断だと自分の先入観があったり、写真を送ってやってもらう診断は照明の加減やカメラの色の写り方によってかなり結果が違ってきます。
肌の色がどうかとか、血管の色とかもあまり当てになりません。
実際に専門知識と実績のある人がドレープを当ててみないと分からないところがあるので、ネット診断の類はあくまで参考・お遊び程度かな…と思います(実際私も、ネット自己診断では夏か春でした)

また、アイシャドウは見た目と塗ったときの発色が違うことが多いですし、人に似合うかどうかを決定するのはパーソナルカラーだけではありません。
実際に塗ってみたときの感覚を大事にしてみてください。

ちなみに、キャンメイクのパーフェクトマルチアイズ04が、ブルベ向けくすみピンクかと思いきやイエベに意外と合う、という話を聞いたことがありますので、試してみては。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?