エスティローダーのダブルウェアの瓶の使い勝手について

最近初めてエスティローダーのダブルウェアに興味を持ちました。
パウダーのほうはもう購入したのですが、リキッドを購入するとき、とても素朴な疑問があるので教えてください。
ダブルウェアライトはチューブ式で使いやすそうなのですが、ダブルウェアの「瓶」って、どういう構造?になっているんでしょう?
瓶のフタを開けるとそのままドロリとファンデが出てくるようになっているのでしょうか? それともプッシュ式か何かでしょうか?
ライトのクチコミを見ていると「容器が使いやすい」というコメントをよく見かけるのですが、逆に瓶のほうは使い勝手についてのコメントを見かけません。
しょーもない質問で恐縮なのですが、瓶の使い勝手を教えてください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?