タンポン
解決済み
中学生の頃にタンポンとはなんぞや?と、興味本位で何も無い時に入れて出したら痛かった思い出以来、
先日、生理2日目で寝る前にタンポンを初めて使用しました。タンポンは怖かったので小さめのやつにしました。子どもがまだ小さいため私の睡眠時間は3~6時間で、一応すぐ交換出来ます。
寝てる最中、溢れる心配やズレる心配もなく、翌日見たら念の為のナプキンに全く溢れてなくて感動しました。
しかし、入ってる感触はもちろんありませんが、なんかお腹が圧迫されてる感や何となく異物が入ってる感じがあり少し気持ち悪かったです。考えれば考えるほど吐きそうでした。
でも夜多い日だけ気持ち悪いけど、安心でオムツより安いし楽なのでまた使いたいとも思います。
やはりタンポンは 慣れ でしょうか?
それとも体に合わないのでしょうか…?
先日、生理2日目で寝る前にタンポンを初めて使用しました。タンポンは怖かったので小さめのやつにしました。子どもがまだ小さいため私の睡眠時間は3~6時間で、一応すぐ交換出来ます。
寝てる最中、溢れる心配やズレる心配もなく、翌日見たら念の為のナプキンに全く溢れてなくて感動しました。
しかし、入ってる感触はもちろんありませんが、なんかお腹が圧迫されてる感や何となく異物が入ってる感じがあり少し気持ち悪かったです。考えれば考えるほど吐きそうでした。
でも夜多い日だけ気持ち悪いけど、安心でオムツより安いし楽なのでまた使いたいとも思います。
やはりタンポンは 慣れ でしょうか?
それとも体に合わないのでしょうか…?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2019/8/15 07:52
私は便利に生理の時は常用してました。若い時は必需品でした。中途半端に入れると異物感があると思います。あとメーカーによっても大分違います。自分には合わないメーカーの物もありました。中学生の時に水泳部だったので使用を始めましたが、どうしても合わない(駄目な)仲間もいたので、気持ち悪い、異物感があると感じたらやめたほうが良いと思います。
通報する
通報済み