無印良品のリキッドアイライナーについて感想を教えてください

今日、店頭で見ましたが、テスターがありませんでした。
リキッドアイライナーを使ってみたいのですが、いわゆる筆ぺんタイプはちょっと
苦手かも.。(実は今、筆ぺんタイプの落ちにくいアイブロウの薄い茶色で練習しています)
化粧品のリーフレットで毛先の形状をみたら使いやすそうな感じでしたが、実際お使いの方がいれば使い勝手とか落ちにくさなど教えていただきたいです。
アットコスメにはクチコミがないのでこちらに投稿させていただきました。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/24 22:15

なかなかよかったです。
今日購入しました。
今までいろんなタイプのアイライナーを試してきましたが
こんなに書きやすかったの初めてです。
ペンンシルタイプは描きやすいけど、
滲む・パンダ目になるし
リキッドタイプは持ちはいいけど
筆というのが扱いにくくて、うまくラインが引けませんでした。

無印のリキッドは、ご存じのとおりマーカータイプになっており
変な話、ペン先がやわらかなサインペンでラインを引く感覚です。
なので不器用な私でも細いライン・太いラインが
簡単にキレイに描けました。
まつ毛の隙間もちょんちょんと置いていくだけで、簡単に埋まります。
(ペン先がやわらか素材なので、痛みはまったくないです)

家に戻ってから、ノーメイク状態(ファンデもなにも無し)の顔に
試し描きをしました。
3時間以上経った現在もノーメイク状態の顔で、
ラインがキレイに残っています。
粘膜など下まぶたのラインは、消えたり薄くなってはいますが
下まつ毛の際にはちゃんとラインが細く残っており
パンダ目にもならず、汚くなっていません。

ちなみにですが
お店のテスターで手の甲に試し描きをして
指でこすったときは、ぜんぜん落ちず
別のテスターの化粧水つきコットンでこすったら落ちました。
もしかしたら、お水には弱いのかなー?と思ったんですが
私、結構涙目なんですけど、
先にも書きましたが、今のところ大丈夫です。落ちてません。
(水がついた状態でこするとダメなのかも?)

お値段もお求めやすい価格ですし
色は残念ながら黒しか見当たりませんでしたが
一度試してみてはいかがでしょうか。

次回も私はリピートするつもりです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?