アロマオイルについて・・・

アロマオイルで「コンセントタイプ・マグカップにお湯を入れてオイルを垂らして楽しむ・ティッシュに染み込ませて香る」など香りを楽しんだのですが・・・最初は香りがするのですが段々薄くなり匂いが無くなってしまいテレビで、アロマスプレーとかの作り方を放送していたのですがやり方が解らずスプレーを作った事のある方がいたら、作り方を教えて下さい。出来れば安く作れる方法でお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/9 13:16

アロマスプレーの作り方
いろいろな作り方があると思いますが、一般的なのは、
まずエタノール(アルコール)で製油をとかしてから
水を混ぜるやり方でしょうか。

1 まず、スプレー付きの瓶(できれば遮光のもの)にエタノール5mlを入れる。
2 そこに、好みのエッセンシャルオイル(精油)を合計10~20滴落とす。
3 良く振って混ぜます。
4 水(ルームスプレーとして使う場合は水道水でOK)を45ml入れ、
 更に良く振って出来上がりです。

アルコールを使わない作り方もありますが、その場合は精油が浮いてしまうので、使うたびによく振って混ぜないといけません。私は、面倒なのでアルコールで
溶かしてから水と混ぜています。

お気に入りの香りは、ミント、グレープフルーツ、ローズマリーなどです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?