元彼の暴力

四日前まで付き合ってた元カレにずっと暴力を振られていました、いま、警察に言っても遅いのでしょうか

ログインして回答してね!

Check!

Ivanka

Ivankaさん

2019/8/21 07:47

今15歳なんですよね。
ご両親は彼の暴力の事を知っていますか?
まだアザ等はありますか?
もし、アザなどがあるなら、近所の病院へ行って診断書を貰いましょう。医師が診れば、いつ頃の暴力の痕(回復具合で解る)は2週間位前まで解ると思います。
その上で、病院の先生に相談してみてはいかがでしょうか?
医師はこういった問題に対して(Harunaさんが初めてではないハズ)ある程度の知識を持っているはずなので、何処に相談すべきなのか、自分だけで考えるよりも力になってもらえると思います。

やっぱり怖いのは仕返しやストーカー行為ですね。
この辺りも自衛手段が限られているし、そもそも女性に暴力をふるって平気な人ですから、何をしてくるか解りません。

ただ逮捕まではいかなくても、警察に相談してみるのは良い方法かも知れません。被害届を出したからと言って、即起訴される訳では無いので、仕返しやストーカー行為に対する対策等を警察から聞いておくのは重要な事だと思います。

彼が社会人なら、警察とは別に、弁護士さん(30分無料相談とかありますよね)に相談してみる方法もあります。Harunaさんが引っ越さなくても、彼の会社側へ弁護士さん側から暴力・・・の話をしてもらいます。この場合はやはり診断書は証拠になるので重要です。弁護士さんの方から「仕返しやストーカー行為」の心配がある点等を「会社側」へ伝え、彼をテキトーな理由を付けて、遠くへ転勤させるというオプションもあるかな・・・と。
ただし弁護士さんが絡んでくると、未成年の場合、ご両親も巻き込むことになります。話がドンドン大きくなりますね。

バイトは辞めたんでしょうか?
まだ学生さんですよね。勉強を理由に辞めると言えば、文句は言われないと思いますが…未成年ですし。就労の強要は出来ないと思います。それこそ「お役所(労働監督基準何とかって所です)」に「事情利かせて下さい」って会社側が一番嫌がる展開になりますので。

泣き寝入りするのが嫌な気持ちは皆解りますよ。
今後の人生にも関わる事ですから、サッサと縁を切ってしまうのが一番良い部分もあります。診断書を書いてもらう時に、カウンセリングを受けてみたい旨を先生に相談してみるのも良いと思います。彼ではなく、ご自身の幸せにフォーカスする意味で、プロの手を借りるのも大事なステップです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?