自然な発色のリップ
解決済み
現在は廃盤となった、オペラのシアーリップカラ―のコーラルピンクを愛用していましたが、先日使い切ってしまいました。
私はあまり派手に発色するのは好きではなく、リップティントのピンクレッドも所持しているのですが、休日に外出するときくらいにしか使いません。
コーラルピンクは今はリップティントの方にあるようなのですが、シアーリップとどれくらい発色が違うのかわからず、手を出せていない状況です。
そこで質問なのですが、リップティントのコーラルピンクは廃盤となったシアーリップのときと発色はどれくらい差があるのでしょうか?
また、今のシアーリップカラーでコーラルピンクに似てナチュラルな色づきになるカラーがありましたら是非教えていただけないでしょうか。
あと、もし敏感肌でも使える自然な発色のリップがありましたらそれも
教えていただけるとありがたいです。
ちなみに上記のものに加え、フローフシのリップトリートメント(+1℃、+3℃)と、エクセルのグレイズバームリップ(ハニーネクター。思ったよりも発色が良い上にオレンジが強めだったためほとんど使ってないです)を所持しています。
私はあまり派手に発色するのは好きではなく、リップティントのピンクレッドも所持しているのですが、休日に外出するときくらいにしか使いません。
コーラルピンクは今はリップティントの方にあるようなのですが、シアーリップとどれくらい発色が違うのかわからず、手を出せていない状況です。
そこで質問なのですが、リップティントのコーラルピンクは廃盤となったシアーリップのときと発色はどれくらい差があるのでしょうか?
また、今のシアーリップカラーでコーラルピンクに似てナチュラルな色づきになるカラーがありましたら是非教えていただけないでしょうか。
あと、もし敏感肌でも使える自然な発色のリップがありましたらそれも
教えていただけるとありがたいです。
ちなみに上記のものに加え、フローフシのリップトリートメント(+1℃、+3℃)と、エクセルのグレイズバームリップ(ハニーネクター。思ったよりも発色が良い上にオレンジが強めだったためほとんど使ってないです)を所持しています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ちぇぶれもん♪さん
役に立った!ありがとう:1
2019/8/24 09:08
キャンメイク ステイオンバームルージュ No.T05、
セザンヌのグロスのピンク系はうっすら色付くのでおすすめです。
セザンヌのグロスのピンク系はうっすら色付くのでおすすめです。
通報する
通報済み