誇大広告はなぜ?

no Image

匿名 さん

化粧品に関する広告ってよく見かけますね、私はツイッターや何かを見てるとよく出ています。最近気になるのは、「シミが、消える!」というやつ。まあまあ興味ある分野なのでつい最後まで読んで、すごい効果があって、キャンペーン価格でお試し購入できるとかあるので思わずポチりたくもなりますが、一度冷静によそで口コミを見ると、「6本使ったが、シミは消えなかった」など、悲しい現実が見え、な~んだやっぱりねとなります。

延々と効能を謳っていて、写真で濃いシミが消えていたり、肌がとても若くなっていたり、まあこれも誇大広告で間違いないなと思いました。フォトショで加工したんだろうなと。もちろん証拠はないですが。本当に消えてたかもしれないです。
そりゃいい成分できちんとスキンケアしたら肌質はちゃんと良くなるだろうなとは思うので、きっとお金をドブに捨てた、とまでは思わないと思います。
でもシミが劇的に消えるとはとても思えないですね。そんなことあったらニュースになりますよね。レーザー要らずになったら美容外科医も真っ青ですわ…。

長々とすみません。この手の誇大広告と疑わしき広告ってなんではびこってるんでしょうか?取り締まりはないのでしょうか?「効果を感じなかったら30日間返金保証」ってところが抜け穴なのかな。夢を売ってるから許されるのかな?
そういった広告どう思われますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?