親に反対される恋愛

no Image

匿名 さん

最近、生まれて初めて彼氏が出来ました。
私は大学生です。
付き合う前、好意を持ってる異性がいて、その人がフリーターである
ということが母にバレてしまいました。
それで、「その人にはもう近づくなよ。」と言われていました。

ですが、好きでかっこいいなと思ってる人なので、
前から約束していたデートに行ってきました。
その帰りに彼から、「付き合って下さい。」と言われました。
その時、付き合いたいのに、母から言われていた言葉が頭をよぎり(いつも頭にあったけど)、どうしたらいいのか、ドキドキしながら考えました。それで、やっぱり好きだし、かっこいいと思ってる男性なので、
「はい。」と言いました。

その日、ご飯を食べる時に話をしていて、
私のことが大事な存在であること、今のフリーターのままだとダメだなと、最近思っていて、社員になれるようになりたいという旨を話してくれました。

すぐ顔に出てしまうタイプで、デートに行く日嘘をつかなければならないので、付き合ってることが母にバレないか心配です。

親に反対される恋愛はやめといた方がいいでしょうか?
親に良いと思われて付き合いたいけど、好きだからやっぱり付き合いたいし、もうどうしていいかわかりません。
親に反対されているということを彼氏には伝えた方がいいですか?それとも黙っていた方がいいですか?
教えてくださいm(__)mよろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2019/8/29 17:18

彼にすべてを話してみるのはどうでしょう?
あなたのことを大事に思ってくれているならお母様のこともちゃんと考えてくれるはずです。

すぐに就職はむずかしいと思うので、先に就職の意思があることをお母様に挨拶しにてくれるとお母様も安心してくれるんじゃないかと思います。
ただフリーターなだけで反対してるわけではなくあなたを心配だから反対してるんだと思うので、会って彼の内面を知ってもらえるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?