鼻周りだけの化粧崩れについて

解決済み
こんにちは。
温度、湿度の高い夏の時期を過ごしているせいもあるかと思いますが、鼻周りだけが早々に化粧が落ちてしまいます。持ち歩きのパウダリーファンデーションで直そうとしても、逆に毛穴に入ったファンデーションが浮いて見えてしまい綺麗に直せないことが多いです。

何か良いアイテムや化粧直しの方法を教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2019/9/4 03:45

今頃 二回目コメしてごめんなさい。

思いついたことがあって。
先日下記の方の質問読んでなるほど~と思ってたんですけど、応用できるかもって思い出したので。
https://www.cosme.net/chieco/question/138991/detail?answer_id=2236768

つまり鼻周りだけはファンデはつけず、下地のみにパウダー軽くはたくだけって方法だとどうかな?と思うんですよね。

ちなみに私も崩れにくいといわれている下地は幾つか試しましたが、ファンデつけない事を考えると カネボウのコフレドールじゃないかしらん?と思います。

プリマヴィスタはほとんど色がつきません。
資生堂のドラマティックはうっすらつく程度で、この上にファンデならありかと思います。

もし参考になれば、と思います。
何度もコメント ごめんなさい。失礼しました。

質問者からのコメント

2019/9/4 19:42

ご丁寧に投稿記事のリンクまで貼って下さってありがとうございます。大変参考になりました。

確かに色々と乗せすぎているのも要因の一つかもしれません。
私は鼻周りに赤みがあるため、コンシーラ乗せているのでもしかすると色味はこれでカバー出来ているのかもしれません。
明日はファンデーションは乗せずにコンシーラの上にパウダーを軽くはたいて様子を見てみたいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?