親友の虚言癖をやめさせたい

解決済み

no Image

匿名 さん

最近、親友の虚言癖が酷いです。
この間、ついに自分は憧れの某タレントさんの隠し子だと言い出し始めました。

顔からしてご両親そっくりでタレントさんの面影など一ミリもありませんし、隠し子だと分かったからそのタレントさんの家に住み始めたと豪語するのに、最寄り駅は都心から遠く離れた親友の自宅の場所そのままです。
私も親に言いにくいことを嘘で誤魔化して隠し続けてしまったことがありますが、他の友人にそれを打ち明けて相談したところ、それくらいは普通で誰でもやったことがある、親友は明らかに度を越してしまっていて私の比ではないと言われました。
憧れていることに向けて努力していることは見ればわかるので他の友人も認める事実ですが、それについてくる結果が過剰すぎます。
こんど主演でステージをやるんだ、などとよく言うのですが、親友の名前で調べてみても出演情報などは何も出てきませんし、SNSにオフィシャルアカウントを作ってもフォロワーは友人だけです。

親友は、おそらく思い描く理想と現実のギャップが大きすぎて、私たち友人に本当のことを話せない状態に陥っているのだと思います。
私以外の友人たちはすでに親友と関わることを避けようとし始めていますが、私と親友は3年以上の仲ですし、虚言癖さえなければ優しい子で遊ぶのも楽しいので離れる気はありません。以前私も嘘をついてしまっていた時期があるから気持ちがわかると言うか。
ただ、会って話をすると嘘のことと本当のことの境目がくっきりと分かってしまうんです。私も嘘を吐いたことがあるから余計になのでしょうか。
それが辛くて。

ちなみに高校ではテレビの街頭インタビューに出ることもダメなくらい厳しく芸能活動禁止と言われているのに、先生に特別に許してもらったんだと言ってます。


親友に虚言癖をやめさせる上手い方法ってないでしょうか…

Twitterで誰に言っているか書かずに「本当のこと言っていいんだよ」とツイートしたら、「恩を仇で返すような人は無理」と質問箱の返答で書いていて、恩に心当たりがあるので私のことなのか少し前に喧嘩別れした友人のことなのか分からず、どうしたらいいのかと悩んでます。


離れればいいとかそういうのはやめてくださいね。
私に実害はないし、まだ最終手段はとりたくないので。
どうにかして親友をできるだけ傷つけずに虚言癖を悔い改めさせる方法はありませんか?

ごめんなさい、身バレ等を避けるために分かりにくい表現が多いと思います。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2019/9/6 17:00

本当に虚言癖なのであれば、それは病気ですので、質問者様個人で治そうとするのは難しいです。心療内科などで専門家に診てもらうしかないと思います。
大人になって虚言癖の方(以前は病院に通っていたそうですが、通院をやめてしまったそうです。)で、会社に損害・大迷惑をかけてクビになった方を知っています。
その前の会社も虚言癖を理由にクビになりました。それでも自分では止められないんです。それ程に大変な事だとご自覚なさった上で関わった方が良いと思います。

また、本当に虚言癖なのであれば、と最初に書いたのは、実際はそうでなく何か目的があって嘘を付いている・周囲を騙す事を面白がっている、等という場合もゼロではないと思った為です。ご友人がどんな方か分からないため、色んな場合が想定出来ると思い書かせて頂きました。
厳しい事ばかりお書きしてすみません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?