低刺激な下地

ちひ(^^)!!

ちひ(^^)!! さん

いつも参考にさせていただいてます。

早速、タイトルの質問なんですが、
私は高3で、ちふれの下地に
チャコットのパウダーで
ベースメイクをしています。

しかし、少しするとすごく脂が
でてきてしまいます。

この春から大学生になるので
そこで低刺激だけど、2000円以下の
下地を教えてください><!

友達はオルビスいいよ。と
いっていたのですが、
どうでしょうか?

また肌診断などはどこでも
やってもらえるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/12 19:11

BBクリームはいかがでしょう?
21歳女性です。
私は大学生になってからメイクをしただけなのでメイク経験はまだ豊富ではないですが参考までに…。

ちひ(^^)!!さんは高校3年生でちふれの下地とチャコットのパウダー使用で脂が出てくるとのことですが、それは年齢のせいもあるかもしれませんし、ファンデーションはせずに下地のみ使用しているからかもしれません。
私も下地だけの状態ではすぐにテカテカして顔がベタベタするので、ファンデーションをしないならむしろ、パウダーだけのほうが脂は抑えられるかな?と思います。もしくは、脂が出るからといって保湿をしっかりしていないと、皮膚が外的刺激に対するバリアとして皮脂を余計に分泌しますので、ニキビが気になるならノンコメドジェニックの製品などを使ってしっかり保湿をしてください。

大学生になってから使うことを考えておられる低刺激の下地は何が良いか?というご質問ですが、コストパフォーマンスも考えるなら下地&ファンデーションよりも、BBクリームを使用したほうが良いかと思います。(BBクリームはご存知ですか??)

私は大学生になってから2年ほどは下地&ファンデーション派でしたが、やはり下地とファンデーションは相性があり、両方の作用がマッチして良い方に働くよう、別々のものを使うよりも同じライン使いをしたほうが良いです。となると、物によっては非常に高めになってしまいます。

BBクリームならオールインファンデーションで下地もファンデーションも1本でokですので、コスト面では断然お安いと思いますよ☆
私は最近BBクリームに変えたのですが、敏感肌の私にも安心して使える低刺激性ですし、お安いものがたくさんあります。ちなみに私が現在使用しているのはcosmetic venus のBBモイスチャークリームです☆キャンペーン価格で50g \980でした!こちらは崩れにくく持ちも良いです。

私は化粧直しができる時間があまり無いので、BBクリームを塗った後に仕上げとしてChacotto for professionalsのフィニッシングパウダー[クリア]を使用しています。→ほとんど崩れませんよ☆

お値段的にもプチプラなので、もし良ければ1度お試しください!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?