子供の身長

no Image

匿名 さん

現在11歳の息子が食べても食べても太らないので、もっとガタイがよくなりたい!もっともっと大きくなりたい!と言い日頃サッカーや野球などしているのとは別に時々近くの公園の遊具などで懸垂したり、日頃から自分が好きで軽い運動や筋トレしているのですが、子供の身長を伸ばすには、プロテインなどを飲ますのが良いのでしょうか?食事の量は大人並みの丼ぶりや、大人と同じ量のカレーやラーメンもペロリと完食!よく食べます。
それと子供の身長にはインスタント食品などを食べていると、身長が伸びなくなったりするのでしょうか?
私はご飯は基本手料理作っていますが、私が仕事から家に帰るまでの間に息子がお腹空いてしまっていて、時々インスタントのラーメンなどを食べている時があります。
これから育ち盛りなので、子供の成長に必要なものは、どんな食事が必要なのでしょうか?それとお菓子やジュースはどの程度なら大丈夫なのでしょうか?運動、睡眠、食事どれが1番大切なのでしょうか?
それと遺伝で背が高くなる割合と、
個人の食生活で身長が決まる割合どちらが確率的には高いのでしょうか?
私は157センチです。私の家系は、私の兄と私の父は173センチで、母や姉は155センチ前後であまり背が高い家系ではないのですが、私の旦那は
177センチ、旦那の兄は180センチ
お姑さんと、妹さん168センチ前後で大柄でみんな細い家系です。
私の息子は11歳で現在155センチで40キロです。低いのか平均なのか高いのかも分かりません。
極端な話、食事で栄養がとれてなくても遺伝や隔世遺伝だけでも身長が大きくなる事もあるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2019/9/7 14:25

私に子どもがいるわけではないのでちょっとズレた回答になってしまうのですが、、
男の子って中高生になって急に背が高くなったりガタイがよくなる子が多かったなという印象です。質問者さまのご家庭では、運動も食事もきちんとされているそうなので、その良い状態をできるだけ続けていたら自然と大きくなるのではないかなと思いました!

ただ、わたしの知人男性は、幼少期からずっとあるスポーツをしていて 小学生くらいから脚にガッチリ筋肉がついており、大人になっても身長低めなままです。他の方も回答されてますが特定の部位の筋肉などつけすぎると縦にはなかなか伸びないのかも?と思います。

推測ばかりの回答で失礼いたしましたm(__)m

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?