人前で褒められるのが苦手

解決済み

no Image

匿名 さん

私は美容が好きで、小さい頃から自分の容姿がコンプレックスだったのでメイクや服装などいろいろ頑張っている途中です。

その努力の成果か、たまに(造形ではなくトータルの雰囲気だとは思いますが)
恐れ多いことに容姿を褒めていただけることがあるのですが、

周りに親しい女性(家族や友達)がいたとき自分だけが褒められると、
(決して自慢ではなく)
「私じゃなくて他の人も褒めるべき」
「なんで私なんだ」と思います。

なぜなら、小さい頃に私も私以外の人を目の前で褒められて傷ついた経験を何度もしているからです。

というか、本当にそんな褒められるような魅力的な容姿ではありません。

一番嫌なのが褒めた後に「お母さんと似てないね」とお母さんの前で言われることです。(父親似ではあります)

私は私の友達や家族はみんな魅力的だと思っているので、不快な気持ちになってほしくありません。

なので、「いえ、そんなことはないですよ」と言っているのですが、どういう対応をすればよいのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2019/9/7 03:44

私も「そんなことないよ」って思っちゃうタイプの人間ですが、褒めてくれたことに対しての感謝として「ありがとう」の一言を心がけています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?