メイク後の目に付いて質問です。

こんばんは。初めて質問します。
以前佐伯チズさんの御本で「ラメ・パールは眼球にたまっていく」という話を読みました。
確かにそのとおりだなぁと思ったのですが、今日のメイクアイテムでラメ・パールなしのものなどほぼ皆無ですよね。
なので、気にはなっていたものの、ラメ・パールの入った物を使い続けています。
ところが先日とある方のブログで、
「クレンジング後には目薬をさして、混入したラメを洗い流した方がいい」というお話を目にし、
佐伯先生のお話を思い出しました。
なので、洗浄用の目薬を探そうと思ったのですが、
なにせ目薬は様々なメーカーから様々な種類の目薬が出ているものですから、迷って買えずにいます。
コンタクトを使っているわけでもなく、ドライアイでもありません。
なので、一体どんな目薬を買えばいいのかわかりません。
みなさんはどうされているのでしょうか?
オススメの目薬がある方、良い対処法をご存知の方はぜひ知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2006/6/19 22:12

赤木ルリさん。こんにちは

ラメやゴミを洗い流すので量も使うと思います。防腐剤なしがいいようですが
通院していた眼科で聞くと1個購入出来ませんでした(たまたまかもしれません)
調剤薬局で処方箋なしで1個購入可能というクチコミを見ましたので
購入するかは別として一度相談してみてはどうでしょう

・・目薬・・
アイリス CL-Iネオ
https://www.cosme.net/product/product/product_id/276595
ソフトサンティア
https://www.cosme.net/product/product/product_id/286387

・・洗眼・・
クレンジング後の油膜対策にロートジーフラッシュやアイボンなど、洗眼類を使っています
一日二回の洗眼で(夜のクレンジング後、朝洗顔後)眼病(結膜炎)予防になっていると思います
上を向いて目玉をぐる~っと回します
ラメは浮いてきませんでしたが、目の際の洗い切れなかった油膜やホコリがスッキリ
薬局で安売り中にまとめ買い。安ければ598円位です

ロートジー フラッシュ
https://www.cosme.net/product/product/product_id/3628
ロートジー フラッシュクール
https://www.cosme.net/product/product/product_id/335154
アイボン
https://www.cosme.net/product/product/product_id/282363

ホウ酸
https://www.cosme.net/ranking/review/product_id/310759/period/7

ビタミン入りの洗眼類は、すごくしみて使いにくかったです
スッキリや刺激の具合は物によって違うのでクチコミを参考に
手っ取り早くコレから試すのもありかと

一時期ひどく目が乾燥したので、ホウ酸で手作りしようかとも考えたのですが、衛生面に気を配るのと天秤にかけると
目薬ほど日に何度も使う訳ではないので、1日2回は許容範囲と判断し今でも使っています
ホウ酸だと安くできるので、そのうち試す・・・かもしれません


どの程度のラメメイクでどういうクレンジングでそうなったのか
どの位の洗浄によってラメが落ちるのか・・・
クレンジングせずに寝てしまったり、ポイントメイクを乱暴に落とす日々が続かなければ
眼科にお世話になることも無いような気がしますが
ご自分がどこまでやるかの目安として調剤薬局で相談するといいのでは

私は目薬は続かなかったので、一日二度の洗眼派です
納得出来るものが見つかるといいですね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?