メイクしているように見えない人

ビューラーでまつ毛上げてマスカラしてなくてアイラインもしてないように見た目は見えるのに実はメイクしている人っているじゃないですか
見た目はスッピンに見えたけど、メイクしていたという。
そういう人はそれぞれだと思うんですが、アイラインだけしてるんですか?
言ってること、わかりますかね…わかりにくくてごめんなさい。

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/15 14:22

化粧栄えしない人かも?
スッピンなのにメイクしているように見えるのは
目鼻立ちがクッキリ(彫りが深い)だったり、肌がバツグンにキレイだったり。

でも、それの逆なんですよね。
メイクしているのにスッピンに見えてしまう。

いわゆる「化粧栄えしない」タイプに当てはまると思います。

原因は顔のつくりが地味だったり、奥二重でアイメイクが分かりづらかったり。
それから、あまりに薄づきなファンデを使用していたり、
素肌にピッタリすぎる色を乗せていたり。
素の唇の色がジャマをして、グロス等の発色を妨げてしまう。
リップがヌーディな色すぎて、イマイチ塗っている感に欠けていたり。
チークもつけていない、または薄づきすぎたりベージュやブラウン系に近く、
あまり映えなかったり。
素肌そのものが難多かったり。

カラーレスなメイク(ヌーディなリップ、チークなし、アイカラーなし)に加え、
さっぱりした顔立ちだと、ちょっと化粧感が出にくいでしょうね。

お肌がくすみすぎていると、ファンデを塗っても綺麗に色が出ず、
くすんだ素肌のようになってしまうことも。
土台がくすんでいたり、毛穴が目立ちすぎたりすると
ファンデでカバーしきれずスッピンに見えたり。

原因は色々考えられるけど、まずはチークで肌のくすみを飛ばしたり、
ピンクのグロスでメリハリをつけたりすると、
メイクしているのにスッピンに間違われることはなくなると思います。

小さい&細い目や短いまつげだと、普通にアイメイクをしていても気づかれにくいかもしれない。
アイラインをしっかり入れたり、つけまつげやファイバーたっぷりのマスカラで
強調しないと目ヂカラが出にくいかも。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?