髪 黒染め
匿名 さん
前に美容院で暗めのグレーに染めたんですが、色落ちしてきて逆プリンになっています。
暗いところでは全然逆プリンには見えないんですが、明るいところだとプリンが目立つので恥ずかしいです。
また暗めの色に染めるんじゃなくて、黒染めにしたほうが逆プリンにはなりにくくなりますか?
黒染めだとカラーが出来なくなるので迷っています。
回答よろしくお願いします。
暗いところでは全然逆プリンには見えないんですが、明るいところだとプリンが目立つので恥ずかしいです。
また暗めの色に染めるんじゃなくて、黒染めにしたほうが逆プリンにはなりにくくなりますか?
黒染めだとカラーが出来なくなるので迷っています。
回答よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2019/9/16 17:56
暗めのグレーを維持したければヘアサロンでリタッチをしたほうが良いですが、もう黒にしか染めないのであれば黒染めでも良いのでは?と思います。
カラートリートメントは新しく生えてきた髪にやっても色が入りにくいと思います。
また、色が抜けてきたグレーの部分にセルフカラーで暗くしようと思っても、色の調合が素人では難しいと思うので一度、前回カラーしてもらった美容師さんに相談されてはいかがでしょう?
カラートリートメントは新しく生えてきた髪にやっても色が入りにくいと思います。
また、色が抜けてきたグレーの部分にセルフカラーで暗くしようと思っても、色の調合が素人では難しいと思うので一度、前回カラーしてもらった美容師さんに相談されてはいかがでしょう?
通報する
通報済み