妊娠中のお肌ケア

最近とてもお肌の調子が良い反面、
「ホルモンバランスの波で、今後吹き出物がたくさんできるよ」と友人から言われました。
確かにその友人は妊娠中も育児中も肌がとても荒れており、ケアする時間もない。と辛そうだったことを覚えています。

今後、ホルモンバランスの乱れで肌荒れが起きてしまった場合は、
どのようなケアをすれば良いのでしょうか?
皆さまどのように過ごしていらっしゃいましたか?

ログインして回答してね!

Check!

スタッフ

サロン・クリニック

スタッフさん

2019/9/16 18:00

妊娠中は女性ホルモンが出なくなるため、肌荒れしやすくなりますので、個人差はありますが、ニキビや黒ずみなど気にされる方が多くおられます。いつも以上にケアをして、保湿に気を付けてください。しかし、ほとんどが出産後生理が戻ると改善するようですのであまり心配なさらなくても大丈夫ですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?