性的な接客業をやらないメリット

no Image

匿名 さん

最近わたしは性的な接客をやろうかすごく悩んでいます。
もう成人していて物事の良し悪しを考えるようにはしています。

例えば身バレしないか自分が不快な思いをしないか色々な事件に巻き込まれないかなど考えるようにしていますが、多種多様な種類があり、直接肌に触れないものもありますし、顔を隠せるものもありますし、逆に働かない自分を正当化しようとしてもその理由が見つかりません。。

でも何か大切なものを失う気がするという曖昧な根拠だけはありますが、時給1000円前後の飲食や接客業などで稼ぐよりは。。と考えてしまいます。


具体的に何を聞きたいとかはないのですが、少しもやもやする気持ちがあり、この場で質問をさせていただきました。。
皆さんはなんでこんなに多種多様で不安要素がないような種類が増えてまで高い時給のバイトをすることはないのでしょうか?

毎日残業して身を粉にすることが大切だと考えようとしても、明確な根拠は見つからず、性的な接客に関しても働かない理由もなくという感じで、自分でもよくわかりません。。


要するに高い時給で働きたいけど何か良くない気がするけど正当な理由がないから自分でもどうしたらいいかわからない。。というような悩みです。。

変な質問でごめんなさい。。

ログインして回答してね!

Check!

2019/9/19 00:37

私は、そういう職業が他の職業よりも劣っているとは思いません。
ただ、他の職業よりも早く働けなくなるリミットがくる、という点はきちんと考慮しなければなりません。
何か目標があって、それに必要なお金を手っ取り早く稼ぐ、ということなら、一つの手段としてアリだと思います。
そうではなく「単にお金が欲しいから」という理由なら、いつか必ず終わりが来て破綻するので、お勧めできません。

相談者さんは「何か大切なものを失う気がする」のが論理的でないとおっしゃっていますが、論理的でないことの何がいけないのでしょうか。
「サッカーが好きだからサッカー選手を目指す」という子どもに、論理的でないから止めろという大人はいません。
人間は感情で動く生き物です。
必ず選ばなければいけない道でない限り、「なんとなく嫌」な道を避けることに論理的な理由は必要ありません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?