可愛くなりたいのに

小悪魔ロリータ

小悪魔ロリータ さん

私は自分の容姿を中の下か下の上くらいだと思っていて、周囲の人にも並ぐらいと言われます。
可愛いと言ってくれるのはおじさんくらい。(おやじキラーなんです)
「腐った小倉優子」とも言われます。じゃあゆうこりんちゃうやんと思いますが。

絶世の美女には整形したってなれないので、中の上ぐらいを目指してメイクやおしゃれなど自分磨きを頑張っています。
顔立ちが微妙でもお肌や髪、服装や雰囲気で少しは変われると思うんです。

でも生まれながらに美しい人は存在するわけで。
もちろん毎日努力はしているとは思いますが、そもそもスタートラインが違うから同じことをやっても結果は違いますよね。

恨めしく思いながらもそういう気持ちが1番よくないと言い聞かせているのですが。

知り合いにずけずけ言う人が結構いて、「ぶすは何やっても一緒」とか「ぶすが綺麗になろうとするな」「無駄遣い」と言われます。
気にしていることを言われるのですごく傷つきます。

存在まで否定された気がして、毎日スキンケアやメイクをしながら虚しくなります。

きっと同じような気持ちの方がいらっしゃると思うのですが、どういう風に対処されていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/16 22:37

他人ではなく「自分」
こんばんは!

気になったのでレスさせてください。
私の思っている、ありのままを書きますね♪

私自身は20歳過ぎるまで、@コスメと出会うまでほぼ
スキンケアもメイクもしていませんでした。
部活や趣味、そして好きな教科の勉強ばかりしてましたね。

今はスキンケアする楽しみやメイクをする楽しみに目覚めて、
毎日楽しくやっています。そして、色々な商品を試していますww

でも、今も昔も変わっていないことが一つ。


それは「自分を楽しんでいる」ってことです。



小悪魔ロリータさんを傷つける言葉を掛ける人の事は、
個人的に自分が言われたら「最低・・・」と思ってしまいます。
でも、それは口に出すか出さないかで、毎日道ですれ違っただけの
人であっても、親友でも心で思ってる人もいるかもしれません。


ただ、人と言うのは時代の流行や、生まれ育った環境で
綺麗だ・美人だ、逆にブスだと思う基準が変わってきますよね。

それは単に個人的な嗜好(小悪魔ロリータさんも好きなモデルさん
あまり好きではないモデルさんとかいませんか??)で、
変わる事もあるでしょう。


内面の美しさが大切・・・と言う考えもありますが、
外面の美しさも私は大切だと思います。

でも、それは「誰が見ても」ではなく、「自分が見て」だと思うのです。
(内面は「誰が見ても」が重要ですけどww)


正直私自身、人と比べても決して美しいと思えない容姿ですが、
整形したいとも思わないし、生まれたままのありのままの自分を
楽しんで磨いています!!


そして、そう思えるようになってくると何を言われても、
どんな目で見られているかも気にならなくなっていきました。



上手く伝えられたか分かりませんが、ぜひ小悪魔ロリータさんも
メイク・スキンケア・ファッションを楽しんで!!

そして、自分を楽しめる日が来る事を祈っています!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?