マルチ商法って・・?

何だか不安なので1人で考えたくなくて

なるべく多くの方に聞いて欲しくて書きます!

友達というほどの仲でもナイんですが・・

昔のバイト先の人から1年振りぐらいに連絡があって

「久々に会いません?」と言われました。

忙しくて会えなかったのですが、その後もひつこく連絡がきて

「大切な話がある」とか「〇ムエ〇」って知ってる?とか

とにかくひつこいんです

私は、マルチ商法の人に勧められた事はないのですが

周りから聞く噂は良い事が1つもありません。

みなさんは、どのように感じていますか?

良い事、イヤな事はありましたか?

ログインして回答してね!

Check!

プルル看護長

プルル看護長さん

2011/2/15 22:19

○ムウェイですね~
私の20年来の友人が、10~15年くらい前にめちゃハマって困りましたよ。
当時、化粧品だけは会員登録(だっけ?)して買わされました。
売る方には興味ないし、無理だから、買うだけならってはっきり言って。
まあ、化粧品の質自体は、普通・・・でした。
よくも、悪くもなく、お値段なりの普通の化粧品。

しかし、ア○ウェイの方は、「これが最高なんだ」って皆さん口をそろえておっしゃいます。
私は、当時、資生堂のクレ・ド・ポー ボーテのスキンケアとかも使ってたので、「はあ? 粗悪品ではないけど、どう考えても普通だってば」って思ってました。

果ては、ア○ウェイの大きな会場での会合にまで連れて行かれ、その会合では会員の方が体験談を話し泣きだしたり、手を振り上げて「ア○ウェイ、サイコ~」とかって何十回も叫んだりしていました。
どう考えても、カルト教団のノリでしたね。
(今現在はどうなのか、しりませんが。当時はそんな状態でした。)

しかも、友人だけでなく、会合やらメイク講習やらにひっぱりまわされ、そこで知り合った会員の方も、友人を通さず電話してきて、しつこく商品を勧めてくるし。

友人はア○ウェイの本社(?)のアメリカまで見学ツアーに行ってました。
私は誘えわれたけど、うんざりしていたので、さすがに断りました。

とにかくネズミ講と同じで、組織の上にいる方が儲けるって構造になっています。

買うのも、登録するのも、おやめになった方がイイですよ。
きっぱりお断りして、「自分はア○ウェイの商品にも販売にも興味ないし、やる気も、買う気も一切ありません。そういう用件なら二度と連絡しないで下さい」くらい言った方が良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?