クッションファンデとリキッドファンデの違い
解決済み
クッションファンデーションよりもリキッドファンデーションの違いがよくわからないです。
「スポンジにしみこませてコンパクトに入れた 液体のファンデーション」がクッションファンデーションではないのかと思うのと、
顔に直接つけたスポンジを、ファンデーションを含んだスポンジに直接つけて、それを密閉するので、雑菌が発生しないかしらと変なところで神経質になります。
なのでプッシュ式のボトルに入ったリキッドファンデーションの方をどうしても選んでしまいます。
使う量だけを顔に乗せるから、未使用の中身が空気に触れることがほぼないから衛生的に保たれる気がします。
気にしすぎでしょうか。
「スポンジにしみこませてコンパクトに入れた 液体のファンデーション」がクッションファンデーションではないのかと思うのと、
顔に直接つけたスポンジを、ファンデーションを含んだスポンジに直接つけて、それを密閉するので、雑菌が発生しないかしらと変なところで神経質になります。
なのでプッシュ式のボトルに入ったリキッドファンデーションの方をどうしても選んでしまいます。
使う量だけを顔に乗せるから、未使用の中身が空気に触れることがほぼないから衛生的に保たれる気がします。
気にしすぎでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!