唇の色が悪く、口紅が綺麗に発色しません…
元々の唇の色が赤く、さらに下唇のふちが紫のため、口紅が綺麗に色づきません。
ピンクベージュやベージュなど薄くて可愛い色を使いたいのですが、ベージュは発色しないか顔色が悪くなり、ピンクも発色しないか赤く派手になってしまいます。
唇を保湿後にファンデーションを塗ったりしますが、口紅がよれるか、上手く付いても口紅が取れた時に顔色が最悪になります。
加えて、ファンデーションでもリップライナーでも、ふちの紫色は隠れてくれません。そのため、どのリップを塗っても紫が見えてしまっています。
リップが上手くいかず、毎日メイクするのも出かけるのも億劫です…。切実に悩んでいます。皆さんのお知恵やご意見を聞かせて頂ければと思います。
よろしくお願い致します!
ピンクベージュやベージュなど薄くて可愛い色を使いたいのですが、ベージュは発色しないか顔色が悪くなり、ピンクも発色しないか赤く派手になってしまいます。
唇を保湿後にファンデーションを塗ったりしますが、口紅がよれるか、上手く付いても口紅が取れた時に顔色が最悪になります。
加えて、ファンデーションでもリップライナーでも、ふちの紫色は隠れてくれません。そのため、どのリップを塗っても紫が見えてしまっています。
リップが上手くいかず、毎日メイクするのも出かけるのも億劫です…。切実に悩んでいます。皆さんのお知恵やご意見を聞かせて頂ければと思います。
よろしくお願い致します!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2019/9/23 06:27
マットリップを使ったことありますか。地の唇の色がわからないほどカバー力が高いです。私も唇の縁の色が悪いですが、カバーしてくれます。
通報する
通報済み