受け流す力

解決済み
気に触ることや嫌なことを言われると落ち込んでしまいます。どうしたら受け流せるようになりますか。何か意識していることがある方、教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2019/9/30 03:55

私も些細なことで気にしては、くよくよ落ち込むタイプでした。ある時ふと自分の自己肯定感の低さに気づいたのがきっかけです。自分に対して自信が無い、否定的だから他人の言葉や評価に一喜一憂しやすいのだと思います。嫌なことや、気に触ることを言われると確かに落ち込みます。そういう時は心の中でいいので、なんでそんなこと言われなきゃいけないんだ!とちょっと怒ってみてください。落ち込みそうになった時は怒りに変えて、原動力にしてます。その内、怒りが段々無関心になり気にならなくなりました。うわぁ、すごい、そういう言い方よくできるな!って呆れるようになります。嫌な事を言われた時は反対の言葉で自分を癒してくださいね。誰かに愚痴ってもいいです。真剣に受け止めなくて大丈夫ですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?