メンタルがやられている時

解決済み

no Image

匿名 さん

こんばんは。質問すべきことではないのかもしれませんが、誰かに聞いてほしくて質問させていただきました。すみません。

悩んでいることは、苦手な子とのこれからの接し方、付き合い方です。
大学に入ったころに、友達になってくれた子なのですが、数か月一緒にいるうちに、だんだんとこの子は自分と性格が合わないな、自分勝手な子だなと思うようになりました。
食事に行くときも教室移動も、学校が休みで私が服屋さんなどへ出かけたいなと思った時も、お店が分からないからと一緒に行くことや、その子と違う授業が押してしまい、食堂への待ち合わせが少し遅れてしまっただけで不機嫌になったり、でもその子が遅れるときは連絡もなしで…せめてごめんの一言くらいは欲しかったなと思いまして…
数百円貸してと言われて、その程度の金額なら別にいいかと思って貸した自分も悪いのですが、週1くらいで返してね~と言っていたのですが、5か月たってもいまだに返されず…かといって相手に何度もお金お金と言うのもよくないかと思いまして…
そういったことが続いて辛いなと思ったときに、なぜか向こうから、体調が悪いから先に一人で食べてて~などと連絡が来て、それから段々私を避けるようになっていきました。自分も寄生されてるような気分から解放されて気が楽になってよかったのですが、お金に限らず借りたものを返さない人は苦手だなと思って、私もその子とは関わらないようにして今に至ります。

そして今悩んでいる事が、その子に勧められて一緒に入った部活です。自分もやりたい部活だったので良いかなと思うのですが、最近はその子に会いたくない気持ちから部活に行くのも億劫になっていて、部活をやめようか悩んでいます。本音を言っていしまうと、その苦手な子が、楽しいことだけやって他のことは面倒、やりたくないという事を言っていたので、やる気のある子が多い部活でそんなことをいう子には辞めてほしいと思っているんですけどね…

結局、私はその子に貸したものと数百円は縁切り料ということにして、相手もこっちを避けているし、今後一切自分から相手に関わらないようにしていこうと思っています。同じ授業で座席指定のやつでその子が隣というのが週に2回あってものすごく苦痛なのですが、なんとか気にしないようにして頑張っています。

気分が落ち込んでいるときはどうするのが良いのでしょうか…?ストレスを抱え込むとすぐ肌荒れが酷くなるタイプなので、ちょっと最近は疲れているんだなと思っています。みなさんならどうやってリフレッシュしますか?結構メンタルがやられているので、誹謗中傷はやめていただけるとありがたいです。
長々とすみません。聞いてくださってありがとうございました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?