ティントタイプのアイブロウ

解決済み
口紅とかのティントタイプのものは、人によって発色が違ってきたりすると思うのですか、アイブロウのティント商品も人によって発色に違いが出るのでしょうか。
お店のテスターで試してみたのですが、パッケージの色味とちょっと違って見えたので(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

ムートンムートン

ムートンムートンさん

2019/9/25 21:55

てふてふさん、こんにちは。

ティントリップの発色が人によって違ってくるのは、特定の染料が水分に触れたり、酸性~アルカリ性の度合いが変わると変色するしくみを利用したものです。もしお使いのアイブロウの成分表に「赤2××」といった記載があれば、地肌によって発色が異なる、という可能性も考えられます。

ただ、アイブロウという性質上、変色させるメリットはないので、そのような染料が配合されているとは考えづらいです。パッケージの色味と違って見えるのは、同じ色を紙の上で再現した場合と、眉や肌につけた場合の色味が異なって見えるためのような気がしますね~

肌や眉って、血色や素の毛色によって見え方が結構干渉されるので、ちょっと違ったように見えたのだと思いますよ。

ご参考になれば幸いです (^O^)/

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?