まつげの生え方
解決済み匿名 さん
学生です。
いつからか分かりませんが、片目だけまつ毛の生え方にむらがあって、ビューラーをしたときにまつ毛がXにクロスして、毛の密集したところと隙間ができてしまいます。スクリューブラシを使ってとかしてみても店頭でクリアマスカラを使ってみても改善しません。
よく見てみると毛穴の向きがあっちゃこっちゃ行っていて、ビューラーで引っ張りすぎたのとは違う感じです。
こういうことはよくあるんでしょうか。
また、こんな時に皆さんはどうしていらっしゃいますか?
工夫などがあれば教えてください。
いつからか分かりませんが、片目だけまつ毛の生え方にむらがあって、ビューラーをしたときにまつ毛がXにクロスして、毛の密集したところと隙間ができてしまいます。スクリューブラシを使ってとかしてみても店頭でクリアマスカラを使ってみても改善しません。
よく見てみると毛穴の向きがあっちゃこっちゃ行っていて、ビューラーで引っ張りすぎたのとは違う感じです。
こういうことはよくあるんでしょうか。
また、こんな時に皆さんはどうしていらっしゃいますか?
工夫などがあれば教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/9/27 09:47
私もありますよ
でもあんまり気にしてないですね
アイライナーで埋めるとか
カールキープ力が高いマスカラで矯正?修正?するとかは気になった時にしてますが、私のまつ毛のクロス具合に気づく人間はゼロかなぁと思ってます。まつ毛のクロスに気づくくらいなら、もっと目につく頬の毛穴の方を見てるでしょうし_(:3 」∠)_
まつ毛美容液とかしたら変わるのかなぁ…
あまり参考になりませんけど、あまり気にしないほうがいいかと思います。
でもあんまり気にしてないですね
アイライナーで埋めるとか
カールキープ力が高いマスカラで矯正?修正?するとかは気になった時にしてますが、私のまつ毛のクロス具合に気づく人間はゼロかなぁと思ってます。まつ毛のクロスに気づくくらいなら、もっと目につく頬の毛穴の方を見てるでしょうし_(:3 」∠)_
まつ毛美容液とかしたら変わるのかなぁ…
あまり参考になりませんけど、あまり気にしないほうがいいかと思います。
通報する
通報済み