今までごめんなさい、全て話します。。

no Image

匿名 さん

わたしは女の子として生まれたのですが、生まれたときの身体が完全に男の子の身体をしていたためお医者さんも看護師さんも両親もみんなわたしが女の子であることに気づいてくれませんでした。

そのためそのまま戸籍は男の子で名前も男の子の名前にされてしまいました。
わたし自身も自分が女の子であることに気づかないまま小学生になりました。


子供のときに乃木坂46デビューしてそれからずっと乃木坂のような女の子になりたい。自分も乃木坂になりたい。と思っていました。


それと同じくらいの時期に女の子の全てが憧れでした。学校の制服も私服もライフスタイルもバイトとかも。。

周りの人たちから女の子と気づいてもらっている子たちは好きな男の子と恋したりすごく楽しそうです。


中学生からはかわいい制服を着て、原宿で女の子同士でたくさん遊んで、アイドルのオーディション受けたりして夢を追いかけて、高校を卒業してもビール売りのバイトやチアリーダーとかできるし、女子アナとかも目指せますし、好きなことなんでもできますよね。

好きな男の子ができても結ばれやすいですもんね。


わたしだけが自分が女であることに気づいたときにお母さんに伝えたら泣かれました。
好きな男の子が、わたしが好きなことを噂で聞いたらしくそれからすごく避けられるようになりました。

女の子らしくしてたら、「女の子らしくするなんてもったいない、ジャニーズとかになればいいのに」とか言われました。


自分の身体が女の子として生きることを許してくれませんでした。高校生頃からでしょうか。身長が高いこともあり、「女の子なのにすらっとしててかっこいいね」など言われたり、モデルのスカウトを受けたりしました。でも女性雑誌などに掲載するモデルではありませんでした。


その頃から自分が男の子に勘違いされ、もてはやされることにすごく強いストレスを感じるようになりました。
この身体が悪いんだ。と思うようになりました。

かわいくなるように努力しても身長が高いから余計に男の子としての価値を求められる自分がしんどかったです。


高校を卒業して原宿でカフェのバイトし始めました。やりたいバイトはどれも応募資格すらありません。
乃木坂46のメンバーがうつる広告を見ると辛くなります。。


うちの店舗は主に20歳前後でですが同じ系列の他店の料理屋さんとかのおじさんたちはみんなかわいい子をもてはやします。
わたしの店舗のカフェのお客さんは9割が女子中高生や女子大学生の人たちなので原宿ということもあってかわたしにナンパしてきたり写真を一緒に撮って欲しいとお願いされることがあります。
女の子同士の従業員がわたしの取り合いでケンカしたときもなんでみんなわたしのことを男の子だって勘違いするの?もしこんな見た目じゃなかったらそもそも勘違いされないで済んだかもしれないし、相談もしやすいのに。。
と思うようになりました。
周りの人たちはわたしが女の子として生きることを望んでくれません。


でも現実世界ではマウントを取ってるとか〇〇アピールみたいな言われ方をしてしまうので@cosmeを使うようになりました。


例えばイケメンの人と女の子を比較してイケメンの人は不幸だよね?と質問をすると皆さんは否定してくれるのですごく安心できます。

背の高い大谷翔平くんよりビール売りの女の子の方が人生楽しいですよね?と聞いたら大谷くんの方がいいと言ってくれる人がいることで自分のことを認めてくれるように感じました。


なので病気ではないんです。ごめんなさい。。
今日のお昼に投稿した質問は結構今の内容に近い思いの丈をぶつけてしまいました。。

ログインして回答してね!

Check!

2019/9/28 05:36

なんだか辛そうですね
生まれた性と違う人っていますよね
はるな愛さんとか本当綺麗だし
あなたがあなたらしく生きていけるといいと思います

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?