考え方が、理解できない友人がいます

no Image

匿名 さん

高校生です。

ちょっと、苦手だな~と思ってしまう友人の話なのですが(長文です、すみません)

学校に化粧してきている子に対して、それ本気で可愛いと思ってやってるのと言ったり(その割に自分は何もしてきてない)、教室で音楽を流す時自分の好きな曲じゃないと嫌がる、写真を撮られるのが嫌なくせに許可なく人の写真は勝手に撮る(私もやられたことがあります)
普段あまり着飾らない子が髪をアレンジしたりしてるのを見てきもいと言ったり
私は元々不摂生でガリガリなのですがもっと食えよと言って蹴ってくる(食べたくても食べられない体質です)

などなど…もっとあります。
特に嫌なのは自分のことは棚に上げて人のことばかり批判することです。
自分が一番可愛いのかよ と思います 理解ができません…思っていることもすぐズバッと言うし傷つきます。

私の友達が中学の時周りからブス、ブスと言われていたらしく、高校生になってから化粧を頑張った子です、その子から聞いたのですがうちも色々顔のことに対して言われてるから、と
内心傷ついてるのでは??と思います。すごく繊細な子だし…

化粧をするにも色々その人なりの理由があります。私は可愛くなりたいからと思ってやっているのが主な理由ではありません。少しでも、顔色をよく見せたいし……(特にすっぴんの唇は紫色なので)

他の子があの子は(自分を棚に上げているから)色々矛盾してるからなぁと言っていたのですがそれについてはおかしいと思わないのでしょうか……
個性と受け入れられてるうちはいいけど、私は残念ながら受け入れられないです……
あまり人の批判はダメだろうけど

やっぱり個性として受け入れるべきなのでしょうか……?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?