黒髪ストレート、メガネでもおしゃれになる方法
私はアレルギーとアトピー(症状は落ち着いています)持ちです。
そのため、髪は染められずパーマもかけられません。
また裸眼の視力が低いのですが、コンタクトはドクターストップがかかっていてメガネしかかけられません。
コテで髪を巻いても不評で、セルフレームメガネも不評です。
一通りのことはやりましたが、悪い意味で真面目に見られたり暗く見られるので最近やる気がなくなり太ってしまいました。
雑誌を読んでもあまり参考にならない気がします。
黒髪ストレート、メタルフレームメガネの方はどうやっておしゃれになりましたか
ちなにみ私の見た目は…
*身長…160cm弱
*体型…ぽっちゃり(現在、ダイエット中)
*顔…似ているのはH○ROの頃の松たかこさん
*パーソナルカラー…ブルベース冬
*好きな服は…カジュアルよりきれいめ
そのため、髪は染められずパーマもかけられません。
また裸眼の視力が低いのですが、コンタクトはドクターストップがかかっていてメガネしかかけられません。
コテで髪を巻いても不評で、セルフレームメガネも不評です。
一通りのことはやりましたが、悪い意味で真面目に見られたり暗く見られるので最近やる気がなくなり太ってしまいました。
雑誌を読んでもあまり参考にならない気がします。
黒髪ストレート、メタルフレームメガネの方はどうやっておしゃれになりましたか

ちなにみ私の見た目は…
*身長…160cm弱
*体型…ぽっちゃり(現在、ダイエット中)
*顔…似ているのはH○ROの頃の松たかこさん
*パーソナルカラー…ブルベース冬
*好きな服は…カジュアルよりきれいめ
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/2/18 22:55
少しでもお力になれれば…。
私は黒髪ストレートではなくもともとカールした天然パーマ+裸眼ですが、少しでもお力になれれば嬉しいです。
私の場合は周りからしょっちゅう言われるほど黒い中でも黒い漆黒の黒髪で、パーソナルカラーは質問者様と同じです☆私も髪が黒いのでとても真面目に見られたり、おとなしそうな印象を持たれたり、ちょと疲れているだけですごく疲れて見えたりします…。
でも、黒髪+色白の肌でギャップ?が大きいのも、日本人っぽくてそれはそれでいいと思いますよ。色白の肌が映えるというか。
メイクは、アイシャドウはピンクやブルー等のキレイなカラーのものを選ぶと良いんじゃないでしょうか?色白肌なのできっとよく映えますよ☆
チークは、かわいいピンク系チークを多めに付けると良いんじゃないでしょうか?私の場合はこれで、疲れて見える顔がだいぶましになり、明るい印象にもなります。
髪はロングにして、日によって少しアレンジを変えたりするのもお勧めです☆黒髪でストレートって、綺麗な髪に見えると思いますよ!
服装ですが、キレイめな服が好みとのことなので、こちらもキレイなカラーのものを選ぶと良いと思います。私のお勧めは淡いピンクやスカイブルー、モスグリーン、淡いパープルなどです。黒髪の印象が少し緩和されて、柔らかい印象になりますよ☆
少しでもお力になれれば嬉しいです。
私は黒髪ストレートではなくもともとカールした天然パーマ+裸眼ですが、少しでもお力になれれば嬉しいです。
私の場合は周りからしょっちゅう言われるほど黒い中でも黒い漆黒の黒髪で、パーソナルカラーは質問者様と同じです☆私も髪が黒いのでとても真面目に見られたり、おとなしそうな印象を持たれたり、ちょと疲れているだけですごく疲れて見えたりします…。
でも、黒髪+色白の肌でギャップ?が大きいのも、日本人っぽくてそれはそれでいいと思いますよ。色白の肌が映えるというか。
メイクは、アイシャドウはピンクやブルー等のキレイなカラーのものを選ぶと良いんじゃないでしょうか?色白肌なのできっとよく映えますよ☆
チークは、かわいいピンク系チークを多めに付けると良いんじゃないでしょうか?私の場合はこれで、疲れて見える顔がだいぶましになり、明るい印象にもなります。
髪はロングにして、日によって少しアレンジを変えたりするのもお勧めです☆黒髪でストレートって、綺麗な髪に見えると思いますよ!
服装ですが、キレイめな服が好みとのことなので、こちらもキレイなカラーのものを選ぶと良いと思います。私のお勧めは淡いピンクやスカイブルー、モスグリーン、淡いパープルなどです。黒髪の印象が少し緩和されて、柔らかい印象になりますよ☆
少しでもお力になれれば嬉しいです。
通報する
通報済み