他人のクチコミに反論するクチコミ。

が、最近目についてしまいます。
しかも、誰が書いたクチコミの事を言ってんだろうな~と、あからさまにわかるような書き方のクチコミばかりです。

愛用品を否定されて反論したくなる気持ちはわかります。しかし、クチコミはあくまでも個人の感想なのだから他人のクチコミに文句言うのってどうなんでしょうか。しかもクチコミしてる人を否定するような…。
私には理解出来ません。
特に目についたのは精製水、ルージュエナメル、クリームのクチコミですが、私にはあれは個人を特定した誹謗中傷にしか見えません。

私が変なのでしょうか。
どなたか、同じように思われる方がいらっしゃればご回答頂けますと嬉しいです。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

イエロー星人

イエロー星人さん

2011/2/19 10:41

あなたはどうなんですか?
言いたいことはわかります。
パっと見、気持ちのいいものではありませんよね。

ただ、ですね・・・
・本当に使用方法が悪い
・その方に似合わなかっただけなのに、妙に文章が上手い(笑)
・初心者であろう方がかなり上から目線
・特定の商品にクチコミ件数が1ケタの人の★5以上がやたら並ぶ(これがサクラ)
・クチコミ内でバトルが既に勃発している

となると私もついほぼ名指しで文句書いちゃいますね。
批判というより「お前、暴走するな!」と言いたいわけです


あと、超嫌味なクチコミ書いてる人はむしろ「どんなヤツなんだろw」とプロフィールを拝みに行って冷笑しています。

・・・というわけでくまやろこさんのも一応見に行ってみました。
すみません「この方は一体・・・?」と思ってしまいました

5件の間に”評価なし”1件、★0が1件、★1が3件・・・終わり
他人の批判はしていないけれど、クチコミも結構ズバっと辛口ですよね(文句書くときの気持ちはわかりますが笑)
しかも5件ともよほど不快だったのでしょう。文句に対する文句が長いです。
これを読んだ方は「またクチコミ内でバトルしてるよ」と思うはず。
せっかくのクチコミ、お気に入り商品はないのでしょうか?

最近チエコを読んでいると「他人の批判を書き込むために会員登録したのか?(クチコミ0件、チエコ1件)」と思ってしまう方を見ます。
質問者様はそういうタイプではないと思いますが、今のままでは否定的な面ばかりが見えてしまいますので、あまり印象がよろしくないと思います。

あと、自分に即同調してくれた方に即日BESTを出していますよね。
これも「他人の意見は聞かないタイプだな」と思われてしまいます。

楽しいクチコミをいたしますように

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?