他人のクチコミに反論するクチコミ。

が、最近目についてしまいます。
しかも、誰が書いたクチコミの事を言ってんだろうな~と、あからさまにわかるような書き方のクチコミばかりです。

愛用品を否定されて反論したくなる気持ちはわかります。しかし、クチコミはあくまでも個人の感想なのだから他人のクチコミに文句言うのってどうなんでしょうか。しかもクチコミしてる人を否定するような…。
私には理解出来ません。
特に目についたのは精製水、ルージュエナメル、クリームのクチコミですが、私にはあれは個人を特定した誹謗中傷にしか見えません。

私が変なのでしょうか。
どなたか、同じように思われる方がいらっしゃればご回答頂けますと嬉しいです。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

milk037

milk037さん

2011/2/22 04:46

はじめまして
共感しますよ。
ほんっと、ああいうのやめてほしいです。

でも…
質問者さんの精製水の口コミを拝読しましたが、半分より下の部分は書くべきではありませんでしたね。あの内容では「あなたも同じことをしているわよ」と指摘をいただいちゃっても仕方ないです。その点がちょっと残念でした。
あと、コレ質問じゃなくて雑談カテゴリーにすべきだったんじゃないかな?
なおかつ「同じように思われる方がいらっしゃればご回答頂けますと嬉しいです」の部分もなく、公平に意見を募るトピックとして作成されていたら、もっと賛同する方は多かったんじゃないかな~と思います☆
口コミでの応戦を見苦しいと思う人は少なくないでしょうから☆

しかし、今まで誰もしなかったことで、初めてこうして問題提起をされた質問者さんの行動はかなり認めるなぁ。
事無かれ主義の人間だけしかいない集団が、利用しやすい空間を維持できるってわけじゃないもの☆
こういうことは運営さんに報告したところで大きな改善が期待できるものではないでしょうから。
各ユーザー一人ひとりの利用する態度で作られているんですから、意見を出して
気付かせてあげること・各自が我が身について考えることって大切ですよネ♪


※勘違いしている他の回答者さんの為に「ヘルプ」より♪
「BEST回答マークは、「Thanksポイント」が最も多く付いたレス投稿に自動的に表示されます。
ただし、同点のレス投稿がある場合はBEST回答マークは表示されません。」

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?