他人のクチコミに反論するクチコミ。

が、最近目についてしまいます。
しかも、誰が書いたクチコミの事を言ってんだろうな~と、あからさまにわかるような書き方のクチコミばかりです。

愛用品を否定されて反論したくなる気持ちはわかります。しかし、クチコミはあくまでも個人の感想なのだから他人のクチコミに文句言うのってどうなんでしょうか。しかもクチコミしてる人を否定するような…。
私には理解出来ません。
特に目についたのは精製水、ルージュエナメル、クリームのクチコミですが、私にはあれは個人を特定した誹謗中傷にしか見えません。

私が変なのでしょうか。
どなたか、同じように思われる方がいらっしゃればご回答頂けますと嬉しいです。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

イエロー星人

イエロー星人さん

2011/2/22 21:27

milk037さんへ
ご指摘ありがとうございます。ずっと勘違いしておりました。この場を借りてお礼申し上げます。
質問者様にも申し訳ございませんでした。

質問者様は確かに勇気ある行動ですよね。私もそう思いました。
こうしてたくさんの年代の方(質問者さまよりお若い方にまで!)にいろいろな意見が聞けて私も参考になっています。

そして私も「同じように思われる方」にひっかかっておりました(笑)
勢いで書いてしまったのでしょうね~。

精製水のクチコミ、他の方も取上げてらっしゃいますね。
実は私が以前”辛口”と称したのはオーブクチュールの「アットコスメの口コミって全然あてにならないんですね。信じた私がばかでした。」の方でした。
こっちが気になってしまっているのは私が変なのでしょうか(汗)

・・・って、質問者でもないのに出しゃばってスミマセン。どーしても疑問とモヤモヤが消えなくて・・・
あまりしつこくても嫌われてしまいそうなのでこの辺で失礼いたします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?