切実な悩み。。。

解決済み

no Image

匿名 さん

皆さまいつもありがとうございます。
今回は美容でなくて申し訳ないのですが、お付き合いできる方はよろしくお願い致します。

私は今、公団に住んでおります。
去年までは平和に暮らしていました。
それが、今年の2月末に上の階にシングルマザーと3才と5才?の男児が越して来ました。
その子供が走り回る音や暴れる音が尋常ではなく、特に朝が一番激しくて起きてしまいます。はじめは我慢していましたがストレスになるので直接お願いに行きました。丁重に静かにして欲しいとお願いしましたが、逆切れされて、注意しているが聞かない。夜は静かにしているからいいだろ。私は母子で子育て世帯だ!と、子育て世帯だから偉いだろ!みたいなニュアンスで言われて仕方なく引き返しました。

もちろん管理会社に相談もして色々できることはしましたが、管理会社もきつくは言えないみたいで変化なしです。
そのシングルマザーは見た目40代ですごい口が悪くて、家の中で子供に汚ない言葉で怒鳴っているのが日常で、常にイライラしてる感じです。

正直、早く出ていってくれないかな?と思っているのですができる正攻法は尽くしましたし、悩んでいます。
騒音ストレスってホントに辛いですね。一気に白髪が増えました。
一戸建ての方がうらやましいです。
私が引っ越せたら一番いいのでしょうが、金銭的に厳しいです。
藁にもすがる思いで、どうにかして上の人を引っ越しさせる方法はないでしょうか?同じような事があって、こうしたら引っ越したとか、おまじないとかでも何でもいいので教えてください!
長文になりすみません。
お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2019/10/13 12:11

上の階のお子さんが走り回るとイライラしますよね
休みの朝はゆっくりと寝ていたい主人は怒っていますが
まあ朝なら起きたらいいかとやり過ごして朝から外出して
体調が悪い時だけー本当はイライラしている時ですがー頭が痛く寝込んでいるので今日だけは静かにして貰えませんかとお願いしたら静かにしてくれました
しんどそうな顔して行ったら子供も心配してくれますよ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?