化粧について
春から短大に行きます!
そして、3月からはファーストフードでバイトもします。
なので化粧をきちんとしようと思っていて
現在わ遊びに行く時に、ライン(100均)・マスカラ(メイヒ゛リン)・チーク(100均)・シャドー(キャンメイク)をしています。
これからはベースもきちんとしていきたいです(ナチュラルに仕上げたい)
あと、今のアイラインだと時間がたつとハ゜ンタ゛になるのでそれも解消したいです。
そのためにはどのような物を揃えたがいいですか?
学生なんでプチプラ希望です。
現在、candydollのフェイスハ゜ウタ゛ーやト゛ーリーウィンクのマスカラ(ロンク゛)を買おうかなと思ってます。
仕方も教えてくれたら嬉しいです!
長文すいません(>_<)
そして、3月からはファーストフードでバイトもします。
なので化粧をきちんとしようと思っていて
現在わ遊びに行く時に、ライン(100均)・マスカラ(メイヒ゛リン)・チーク(100均)・シャドー(キャンメイク)をしています。
これからはベースもきちんとしていきたいです(ナチュラルに仕上げたい)
あと、今のアイラインだと時間がたつとハ゜ンタ゛になるのでそれも解消したいです。
そのためにはどのような物を揃えたがいいですか?
学生なんでプチプラ希望です。
現在、candydollのフェイスハ゜ウタ゛ーやト゛ーリーウィンクのマスカラ(ロンク゛)を買おうかなと思ってます。
仕方も教えてくれたら嬉しいです!
長文すいません(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
lily610さん
役に立った!ありがとう:1
2011/2/19 21:35
入学おめでとうございます♪
わぁー楽しみなこと続きですね
思いっきり楽しんでくださいね
これからはベースメイクをきちんとする、あとフェイスパウダーを購入予定であれば、まずは化粧下地が必要になってくると思います
パウダーだけだと肌から浮いてしまうと思うので…!
私がオススメする下地は、オルビスのサンスクリーンオンフェイスライトかな
薄づきでナチュラルだし、日焼け止め効果もあるのでいいと思います
値段も1つ900円程度で、試してみる価値はあると思います
あとアイラインがにじむとのことですが、今使われているアイライン以外にも同じようににじむことがありますか??
もしかしたらそのアイラインがあっていないのかもしれないです。
リキッドやペンシル、ジェルなどたくさんの種類があるので色々試してみては
私はジェルライナー(メイベリン)を使ってますが、オススメです
少しでも参考になれば幸いです
わぁー楽しみなこと続きですね

思いっきり楽しんでくださいね

これからはベースメイクをきちんとする、あとフェイスパウダーを購入予定であれば、まずは化粧下地が必要になってくると思います

パウダーだけだと肌から浮いてしまうと思うので…!
私がオススメする下地は、オルビスのサンスクリーンオンフェイスライトかな

薄づきでナチュラルだし、日焼け止め効果もあるのでいいと思います

値段も1つ900円程度で、試してみる価値はあると思います

あとアイラインがにじむとのことですが、今使われているアイライン以外にも同じようににじむことがありますか??
もしかしたらそのアイラインがあっていないのかもしれないです。
リキッドやペンシル、ジェルなどたくさんの種類があるので色々試してみては

私はジェルライナー(メイベリン)を使ってますが、オススメです

少しでも参考になれば幸いです

通報する
通報済み