コーラルカラー活用法

解決済み

no Image

匿名 さん

自己診断ブルベ夏です。元々コーラル系のコスメが好きで、セリアのパウダーチークとエクセルのリップオイル、オペラのティントなどを愛用していましたが、最近これらのカラーを使うとクマや肌のムラがブルベカラーを使った時比べて明らかに目立ち、どうしても気になって使うのを躊躇しています。
全部お気に入りなのでどうにか生かしたいです。どうやったら顔色が悪くならずにコーラルを使えますか?
ちなみに今考えているのはイエローやオレンジのコントロールカラーを使って顔全体をイエベにシフトすることですが、いかがでしょうか…

ログインして回答してね!

Check!

ムートンムートン

ムートンムートンさん

2019/10/17 00:36

こんにちは。

コントロールカラーは、うまくいく人といかない人に分かれますね。コントロールカラーの黄みが浮いてしまう、、なんていう人もいます。特にオレンジは顔が汚れたようになるという声も聞くので、できればレモンイエローあたりでチャレンジしてみると良いと思います。

リップに関しては、ニュアンスチェンジャーとして売られている口紅よりも、水色やブルーのグロスが色補正に効きますよ。RMKのリップジェリーグロス、おすすめです。
また、コーラルのリップを持っておくと、購入したリップがブルベのなかでも青みが強過ぎたり、色が強過ぎたりした時に便利に使えます。お手持ちの明るい重ねると、青みが中和され、色味がまろやかになるので、深いボルドーやフューシャといったウィンターカラーのリップにも臆せずチャレンジできますよ。

パウダーチークは、ラベンダーのチークを重ねると生き返る可能性があるかな、という感じです。冬場は夜が長いので、白熱灯のレストランにお出かけする時にも使えますね。
そして、裏技的に下地や日焼け止めと混ぜて、コントロールカラーを自作することもできます、、!

ご参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?