市販薬ペラックT錠と薬局処方のトラネキサム酸

no Image

匿名 さん

市販薬のペラックT錠と薬局処方のトラネキサム酸とでは効き目に差があるのでしょうか?
のどが痛いとき、病院に行ったらいつもトラネキサム酸(250)を処方してもらうのですが、先日ドラッグストアでトラネキサム酸配合のペラックT錠という市販薬を見つけました。
成分を見る限り、病院でもらうトラネキサム酸(250)単体よりペラックT錠のほうがビタミンなど配合されているので効き目が良いのかなぁとも思ったのですが実際はどうなのでしょう?
正直、病院でもらうトラネキサム酸はあまり効いている感じはしないのですが(苦笑)よくのどを痛める、扁桃炎になりやすい体質なので常備しようか迷っています。
服用されたことのある方いましたら教えてください。
またその他良いのどの薬があればぜひ教えてください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?