爪が弱いけどネイルを楽しみたくて・・・皆さんに質問です☆
爪が乾燥して二枚爪になってしまうのですが最近ネイルカラーに興味があり、切実に探している物があります
まとめてみましたので、ネイル用品に詳しい方や同じように爪が弱い方のオススメイチオシ等を是非教えて下さい
1.塗っている間だけではなく、自爪自体を根本的に強く硬くしてくれて二枚爪になりにくい爪を作ってくれるようなベースコートとトリートメントで皆さんのオススメは何ですか
2.アセトンフリーで爪の傷みを最小限におさえながらも、こすらず落とせる除光液を知りませんか
(ちなみにノンアセトンではないようなのですが、イージーフローのパイナップルの香りの除光液がいい香りで興味を持ったのですが使った事のある方の感想もお聞きしたいです
)
3.皆さんのオススメのトップコートは何ですか
質問は以上です
少しでも早く良いアイテムを見つけてネイルカラーを楽しみたいので是非お願いします
ダメージレスを最優先したいのである程度はお値段より質で選びたいです

まとめてみましたので、ネイル用品に詳しい方や同じように爪が弱い方のオススメイチオシ等を是非教えて下さい

1.塗っている間だけではなく、自爪自体を根本的に強く硬くしてくれて二枚爪になりにくい爪を作ってくれるようなベースコートとトリートメントで皆さんのオススメは何ですか

2.アセトンフリーで爪の傷みを最小限におさえながらも、こすらず落とせる除光液を知りませんか


3.皆さんのオススメのトップコートは何ですか

質問は以上です



通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
naonao・tさん
役に立った!ありがとう:2
2011/2/20 12:33
ネイル
■1
爪の乾燥防止は、なんと言ってもオイルケア。
専用液でも良いですが、甘皮をアルガンオイル・ホホバオイル・
セサミオイル・馬油 気に入ったオイルでケアするのも
良いと思いますよ。
プロヴィダ
オーガニックネイル ハーデニング強化液
(バニラのよいな香りですが。凄い水に弱い…)
■2
SANTE サンテ オーガニック ネイルポリッシュリムーバー 100ml
【成分】有機アルコール、乳酸エチル、キャスター抽出オイル、水、有機オレンジオイル、リモネン(柑橘)、リナノール(スイートタイム)
石澤研究所 アンドネイル モイスチャースパリムーバーマヴァラ
【成分】エタノール、水、レモン果皮油、マンダリンオレンジ果皮油、ローズウッド木油、パルマローザ油、オリーブ油、ヒマシ油
トルエンフリーとアセトンフリー、最近は、色々見かけますよ。
ただ、ラメネイルは、落ちないです。。。
■3
トップコートは、乾燥が速い分、爪には、良くないです。
なので、トップコートを塗るときは、かならずベースコート
をオススメします。
また、海外製より国産のほうが、日本人の爪にはあっています。
欧米人の爪を鑢で、けずると粉ではなく、垢のように
削れます。爪自体に東洋人より多く欧米人は、水を含んでいて、
あまり乾燥していません
なので、欧米のネイル商品は、刺激を感じます。
国産の方が、あまり乾燥しません。
でもネイル先進国は、アメリカです
爪は、程よく爪磨きで処理し、爪の先端を一定方向に、
紙やすり(が、一番柔らかく負担がかからないです)
で削り。
先端のみトップコートで保護し、オイルマッサージを
かかさない事が、爪が弱い方のケアだと思います
■1
爪の乾燥防止は、なんと言ってもオイルケア。
専用液でも良いですが、甘皮をアルガンオイル・ホホバオイル・
セサミオイル・馬油 気に入ったオイルでケアするのも
良いと思いますよ。
プロヴィダ
オーガニックネイル ハーデニング強化液
(バニラのよいな香りですが。凄い水に弱い…)
■2
SANTE サンテ オーガニック ネイルポリッシュリムーバー 100ml
【成分】有機アルコール、乳酸エチル、キャスター抽出オイル、水、有機オレンジオイル、リモネン(柑橘)、リナノール(スイートタイム)
石澤研究所 アンドネイル モイスチャースパリムーバーマヴァラ
【成分】エタノール、水、レモン果皮油、マンダリンオレンジ果皮油、ローズウッド木油、パルマローザ油、オリーブ油、ヒマシ油
トルエンフリーとアセトンフリー、最近は、色々見かけますよ。
ただ、ラメネイルは、落ちないです。。。
■3
トップコートは、乾燥が速い分、爪には、良くないです。
なので、トップコートを塗るときは、かならずベースコート
をオススメします。
また、海外製より国産のほうが、日本人の爪にはあっています。
欧米人の爪を鑢で、けずると粉ではなく、垢のように
削れます。爪自体に東洋人より多く欧米人は、水を含んでいて、
あまり乾燥していません

なので、欧米のネイル商品は、刺激を感じます。
国産の方が、あまり乾燥しません。
でもネイル先進国は、アメリカです

爪は、程よく爪磨きで処理し、爪の先端を一定方向に、
紙やすり(が、一番柔らかく負担がかからないです)
で削り。
先端のみトップコートで保護し、オイルマッサージを
かかさない事が、爪が弱い方のケアだと思います

通報する
通報済み