日焼け止めについて…

hoikusan

hoikusan さん

今現在、ビオレの「さらさらUV アクアリッチウォータリージェリー(SPF30 PA+++)」を使用しています。
しかし先日使い切ってしまい、今は母が使用しているオルビスの日焼け止め(SPF30)を使用しています。
「さらさらUV アクアリッチウォータリージェリー」の付け心地が良かったので、再度購入をと考えています。
近日中に日焼け止めを買う予定なのですが、今の時期ってSPFの数値で言うとどれくらいのものが良いのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

virgo0909

virgo0909さん

2011/2/20 12:46

日常使いなら…
SPF20~SPF30 PA+++あれば十分だと聞きます(ただ私は徹底的に日焼けをしたくない派なので、SPF50 PA+++を一年中使っています)。
レジャーに行くには充分ではありませんが、日常紫外線を今の時期にカットするならSPF30 PA+++でいいのではないでしょうか?

ただ3月からは紫外線の量がぐっと増えるので、忘れずに日焼け止めをつけてくださいね。あと汗等をかいたあとは、マメに塗り直すことをお勧めします。紫外線対策をキッチリ行って、お肌にシミ・しわを作らない為にはUVカットケアが絶対必要ですし、将来の美肌にかかわってくるので、対策はしっかりと!!

ちなみに、詳しく言うと、
SPFとはSun Protection Factor(紫外線防御指数)の略でUVB波の防止効果を表す数値のことです。通常、夏の海辺で日光浴を楽しんだ時に、日焼け止めクリームなどを何も塗らないと20分前後で肌は赤くなり始めます。その20分を「SPF1」として基準としているそうです。例えば、SPF30の日やけ止めなら、きちんと塗って20分×30倍で約10時間、紫外線(UVB波)から肌を防ぐことができます。

最近はSPF50以上は表示しないという決まりができたため、50以上のものには50+などの表示が適用されていますが、SPF値は30前後で一番紫外線防御率が高く、それより大きくても実はそんなに防御率は上がらないそうですが、臆病な私はつい数値の大きい50を買ってしまいます…。

PAとはProtection grade of UVAの略でUVA波をどのくらい防止できるかという目安になります。3段階に区分され、効果の度合いを「+」の数で表示し、 PA+~PA+++まであります。

PA+ = UVA波の防止効果がある
PA++ = UVA波の防止効果がかなりある
PA+++ = UVA波の防止効果が非常にある

だそうです。

ご参考になれば、うれしいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?