かわいくなりたいッ
好きなヒトが出来ました・・・
顔より性格といえどつりあわない・・・
私の顔は足掻いて、中くらい。
いいのは目だけで、
団子鼻で下唇だけちょい厚めで
ほっぺフ゜ックリで眉毛下がり気味で最悪です 笑
作画崩壊もいいとこ。
歯も、小学生のとき舌で押す癖があって、
前歯2本前傾してます、、
出っ歯ていわれたことはないものの自分では気になります><
こんな私でも変われますか??
えっと、一概に変われますかってゆうのも変ですが、、
教えてほしいのは、
生まれつきほっぺフ゜ックリでもマッサーシ゛屋さんとか小顔矯正でどうにかなりますか?
そして、団子鼻(両目頭の間からちょいでてる><)と厚めの下唇は整形しない限りどうにもならないものでしょうか、、、
横顔とか最悪すぎるんです、ヘ゜チャって、、
もううまく笑えないしため息・・・
メイクとかでもどうにかなりますかね??
教えてください!!
些細なことでもかまいません!!!!!
長文申し訳なかったです><
あと学生でお金がそんなにないためフ゜チフ゜ラな話で;;
顔より性格といえどつりあわない・・・
私の顔は足掻いて、中くらい。
いいのは目だけで、
団子鼻で下唇だけちょい厚めで
ほっぺフ゜ックリで眉毛下がり気味で最悪です 笑
作画崩壊もいいとこ。
歯も、小学生のとき舌で押す癖があって、
前歯2本前傾してます、、
出っ歯ていわれたことはないものの自分では気になります><
こんな私でも変われますか??
えっと、一概に変われますかってゆうのも変ですが、、
教えてほしいのは、
生まれつきほっぺフ゜ックリでもマッサーシ゛屋さんとか小顔矯正でどうにかなりますか?
そして、団子鼻(両目頭の間からちょいでてる><)と厚めの下唇は整形しない限りどうにもならないものでしょうか、、、
横顔とか最悪すぎるんです、ヘ゜チャって、、
もううまく笑えないしため息・・・
メイクとかでもどうにかなりますかね??
教えてください!!
些細なことでもかまいません!!!!!
長文申し訳なかったです><
あと学生でお金がそんなにないためフ゜チフ゜ラな話で;;
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
イエロー星人さん
役に立った!ありがとう:5
2011/2/21 00:50
目、唇、鼻、ほっぺ について
いいじゃないですか
・目がかわいくて、
・下唇厚め、
メイク映えすると思いますよ。
目はメイクで一番いじれるパーツだし、
厚い唇はリップメイクが際立って羨ましい限りです。
この2点を最大限に活かしたメイクをたくさん練習してください
下がり眉は簡単に直せますよ
形を決めて、不要な場所を剃るか、慣れたら抜きます。
足りない部分は描き足しましょう。
形に迷ったら「眉 黄金バランス」で検索するか、思い切ってコスメカウンターへ眉ペン買いがてら行ってみてください。
当方、元3D垂れ眉なんですが、今では誰も気づいてません(笑)
あと、団子鼻とのことですが、これからまだ形が変わるかも・・・
また自分の話で申し訳ないですが、私も元・団子鼻で、今は鼻頭がツンと高めです。
17歳の頃、母に「昔、部活でボールぶつけていたら鼻が高くなったんだよ~」と言われ、子供が室内で遊ぶ柔らかいボール(名称不明)をポンポン当てていました。
そのせいか19歳になったとたん鼻が伸び始め、二十歳の成人式で「整形した?」と知り合いほぼ全員に聞かれるほどに
専門学校の入学式と卒業式の写真でも明らかに形が違います(汗)
ボールのせいか、たまたまそういう遺伝だったのか、よくわかりませんが、親戚の中では一番高いです
(ただし、科学的根拠はないので自己責任でお願いします。)
横顔が平たい・・・。
ハイライト&シェーディングを入れると正面や斜めから見たとき立体感が出ます。
”ぷっくりほっぺ”というのはどのパターンでしょうか?
・頬骨が出ている場合:チークや頬にシェイディングはしない方がいいと思います。
・丸顔の場合:ブラウン系のチークや、シェーディングでスッキリ見せることができます。
・全体に肉付きがいい場合:資生堂のロスタロットという小顔ジェルが有名です。¥5000と高いですが、たまーに3割引のお店があるとの噂あり。
歯は矯正ですかねー。
30歳の知人が矯正中で「子供じゃなくても出来るんだー!」って驚きました。
ただ、相当なお金かかると思うので、するとしたらもっと先ですかね
私にわかるのはここまでです。
今の「キレイになりたい~!」って気持ち大切にしてください
いいじゃないですか

・目がかわいくて、
・下唇厚め、
メイク映えすると思いますよ。
目はメイクで一番いじれるパーツだし、
厚い唇はリップメイクが際立って羨ましい限りです。
この2点を最大限に活かしたメイクをたくさん練習してください

下がり眉は簡単に直せますよ

形を決めて、不要な場所を剃るか、慣れたら抜きます。
足りない部分は描き足しましょう。
形に迷ったら「眉 黄金バランス」で検索するか、思い切ってコスメカウンターへ眉ペン買いがてら行ってみてください。
当方、元3D垂れ眉なんですが、今では誰も気づいてません(笑)
あと、団子鼻とのことですが、これからまだ形が変わるかも・・・

また自分の話で申し訳ないですが、私も元・団子鼻で、今は鼻頭がツンと高めです。
17歳の頃、母に「昔、部活でボールぶつけていたら鼻が高くなったんだよ~」と言われ、子供が室内で遊ぶ柔らかいボール(名称不明)をポンポン当てていました。
そのせいか19歳になったとたん鼻が伸び始め、二十歳の成人式で「整形した?」と知り合いほぼ全員に聞かれるほどに

専門学校の入学式と卒業式の写真でも明らかに形が違います(汗)
ボールのせいか、たまたまそういう遺伝だったのか、よくわかりませんが、親戚の中では一番高いです

(ただし、科学的根拠はないので自己責任でお願いします。)
横顔が平たい・・・。
ハイライト&シェーディングを入れると正面や斜めから見たとき立体感が出ます。
”ぷっくりほっぺ”というのはどのパターンでしょうか?
・頬骨が出ている場合:チークや頬にシェイディングはしない方がいいと思います。
・丸顔の場合:ブラウン系のチークや、シェーディングでスッキリ見せることができます。
・全体に肉付きがいい場合:資生堂のロスタロットという小顔ジェルが有名です。¥5000と高いですが、たまーに3割引のお店があるとの噂あり。
歯は矯正ですかねー。
30歳の知人が矯正中で「子供じゃなくても出来るんだー!」って驚きました。
ただ、相当なお金かかると思うので、するとしたらもっと先ですかね

私にわかるのはここまでです。
今の「キレイになりたい~!」って気持ち大切にしてください

通報する
通報済み