ジェルライナー
匿名 さん
アイライナーは失敗しやすい人間なのでラブライナーのジェルでブラウンを使っています。いつも滲んでパンダになったりするので大事な時はアイベースを使っているのですが正直めんどくさいです。
デジャヴュのクリームペンシル滲みにくいよと友人に言われたのですがまつ毛が埋もれてる系一重まぶたなので他の製品を使うのに抵抗があります。
やっぱりデパコスの方がいいのでしょうか、いいにしても値段が可愛くないので躊躇ってしまいます。皆さんはアイライナーいつもどうしていますか?
デジャヴュのクリームペンシル滲みにくいよと友人に言われたのですがまつ毛が埋もれてる系一重まぶたなので他の製品を使うのに抵抗があります。
やっぱりデパコスの方がいいのでしょうか、いいにしても値段が可愛くないので躊躇ってしまいます。皆さんはアイライナーいつもどうしていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2019/10/23 05:24
アイライナーを引く前の
ひと手間として
目周りは、しっかりパウダーでセットしておきます☆
目尻はWP(ウォータープルーフ)のリキッドを使い
瞼はWPのペンシルで瞼の上
ギリギリかインライン気味に描く事が多いです◎
プチプラでも良い物は沢山あると思いますが
自身の瞼では試せないので
ペンシルはシャネルのスティロユーウォータープルーフを使う事が多いです。
パンダにならないので気に入っています♪
ひと手間として
目周りは、しっかりパウダーでセットしておきます☆
目尻はWP(ウォータープルーフ)のリキッドを使い
瞼はWPのペンシルで瞼の上
ギリギリかインライン気味に描く事が多いです◎
プチプラでも良い物は沢山あると思いますが
自身の瞼では試せないので
ペンシルはシャネルのスティロユーウォータープルーフを使う事が多いです。
パンダにならないので気に入っています♪
通報する
通報済み