アイライナー

アイライナーみなさん必需品だと思います

私も最近アイライナー
引きたいと思ってるんですがどうもうまくいかず‥orz

どなたか引きかたを教えて下さい渹

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/21 00:30

アイライン
ヘ゜ンシル、リキット゛共に、アイラインを引く時は、テーフ゛ルに肘をついてやるとフ゛レにくく引きやすくなります。

睫の足りない睫と睫の隙間を埋める時は、まぶたを指先か爪先でちょっと押してあげると、足りない部分が分かり、引きやすくなります。

睫の生え際に引く際は、肘をしっかり固定して目頭から目尻まで引き、目尻は少しオーハ゛ーさせると目が大きく見えます。目尻のラインも太さによって目の印象(大きさ)が変わってきます。

慣れてくれば肘固定なしでも引けるようになると思います♪

リキット゛アイライナーが初めてであれば、使いやすいのはト゛ーリーウインクです。

間違えても直ぐに消して描き直す事が出来ます。

参考になれば☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?