歓送迎会を断りたい

解決済み

no Image

匿名 さん

コスメの質問でなくてすみません。

今月30日に職場の歓送迎会があるそうで、私も誘われたのですが、正直こういったものが苦手でして…。

他の職場などでも、断れず参加したこともありますが、お酒飲めないし、人見知りだし、ただただ終わるのを待ってるだけになってしまいます…

それと、私は派遣で働いていまして、契約満了が今月末なんです。
数ヶ月ほどの期間限定の派遣だったので、30名くらいいる職場の中でも、同じ業務をしていた社員さん3名以外とはほぼ関わってきませんでした。
なので、断ったところで今後の人間関係に関わるという事はないし、仮にまだ派遣期間が残っていたとしても、断っただけで何か言われるような職場でもないと思います。

今回歓迎される方と送迎される方は直接私と仕事で関わった方ではないのと、私が今月末までという事は知らない人も多いと思いますし、私自身も送迎会などやってもらわなくていいと思っています。

ただ、最後なので行った方がよいのか、断っていいものか悩んでいます。
(できれば行きたくないです)

こちらも出勤最終日(31日)にはお菓子など添えて皆さんに挨拶するつもりでいるので、黙って去ろうとは思っていません。

『次の派遣先の企業訪問が、ちょうど歓送迎会の日と被ってしまった。』と言おうかな、と考えていますが…
他に断る理由、皆さんはどうされてますか?

ログインして回答してね!

Check!

2019/10/23 16:49

その立場なら別に用があるからと断っても良いと思います
幹事さんも誘わないのも悪いと思っているのではないでしょうか

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?