好きだけではやっていけないこともありますよね

解決済み
2年付き合っている8歳年上の彼と、同棲や結婚を
考えているのですが、彼には10年ほど前にできた子供がいて
養育費を支払いながらの生活になります。
私は、彼のことがすごく好きでずっと一緒に居たいと思っていますが、
彼にもう子供がいるというのが嫌で踏み切れずにいます。
大好きな彼との子供はほしいけど、彼にとって2人目の子供なら
産みたくないと思ってしまいます。
彼は私が嫌がるからと連絡も必要以上に取らない、
面会交流はしないと約束をしてくれたりしていますが、
子供の存在自体が嫌だと思うのは、私がまだ子供なのですかね。
大好きな彼とこのままずっと一緒にいたいけど、
そのためには私が我慢しないといけないですよね。
マイナスにばっかり考えてしまうので、
どういう考え方をしたら、気持ちも楽になり、子供のことも
理解できるようになるのか、教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2019/10/25 15:47

うちの主人もバツイチで子どもいますよ。

付き合う前にバツイチ子持ちを告げられました。
付き合った当時主人が32くらいで私が23歳とかかな?
前妻との子どもは当時小学生でその時は養育費も払ってましたね。
でも、私は正直全然気になりませんでした。
主人は付き合う前ずっと独身だと言っていたのですが逆にバツイチで良かったーと思いましたね笑
30超えて綺麗な独身なんてアッチ系?絶対なんかあるなと思ってました笑
だからバツイチで安心!

それでそのまま4年程付き合って結婚しました。いまは結婚9年くらいです。
そして私たちが結婚する前に前妻が再婚したので養育費は払わなくて大丈夫って言われたと言ってましたね。
けど二十歳超えたら渡そうかなと言って自分で貯蓄してました。
いまは前妻との子ももう二十歳超えてます。連絡は全くとってないですね。
たまに戸籍謄本とか必要になってとった時にバツイチであることを普通~にいじるし、今までなんのトラブルもないし、ごくごく普通の結婚生活です。
もう私と離婚したらお前はバツ2になって二度と結婚できないだろーな!と脅したり笑

わたしはそんなに気にすることじゃないと思うけどなー。
いまバツイチなんてゴロゴロいません?
2人に1人はバツイチですよ!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?