好きだけではやっていけないこともありますよね

解決済み
2年付き合っている8歳年上の彼と、同棲や結婚を
考えているのですが、彼には10年ほど前にできた子供がいて
養育費を支払いながらの生活になります。
私は、彼のことがすごく好きでずっと一緒に居たいと思っていますが、
彼にもう子供がいるというのが嫌で踏み切れずにいます。
大好きな彼との子供はほしいけど、彼にとって2人目の子供なら
産みたくないと思ってしまいます。
彼は私が嫌がるからと連絡も必要以上に取らない、
面会交流はしないと約束をしてくれたりしていますが、
子供の存在自体が嫌だと思うのは、私がまだ子供なのですかね。
大好きな彼とこのままずっと一緒にいたいけど、
そのためには私が我慢しないといけないですよね。
マイナスにばっかり考えてしまうので、
どういう考え方をしたら、気持ちも楽になり、子供のことも
理解できるようになるのか、教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2019/10/25 16:26

今すぐに答えは出さなくてもいいと思いますよ。
全てを受け止めれないならば無理だと思いますし、我慢しないと・・というお気持ちが少しでもあるのならば難しいのでは?と思います。

私自身は、周りにひとりもバツイチの方がいないですし、バツイチの方とのお付き合いなども聞いたことがないのでわからないですが、苦労があったり悩んだりがやはりあるのですね。

いろんな考え方はあると思いますので、ご自身の気持ちに正直になってくださいね。
無理をすると後々更に大変になりますので。
少しでも気持ちがラクになってくれる決断をいつの日かして頂きたいです。
後悔しないでくださいね。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?