黒髪でパーマをかけるのは・・?
この春から大学生になります(*´ω`)
今までストレートだったので、パーマをかけて雰囲気を変えてみたいなぁと思っています♪
でも髪を染めるかどうか迷っています。
染めるならこげ茶(あまり明るくない色)がいいなって思ってます。
でも、黒髪も結構好きなことと、茶色が似合うかどうか不安なことから、どうしようか迷ってます。
ヘアカタログを見たところ、モデルさんはみんな髪の色が茶色で黒髪の人はほとんどいませんでした。
黒髪でカールっていうのは変なのでしょうか(><)
(髪の長さは、セミロング~ロングです。)
あと、眉毛が黒く濃いので、髪の毛が茶色だと変じゃないかどうか不安です。。
ちなみに清楚な雰囲気になりたいです♪
メイクもナチュラルな感じです。
アドバイスおねがいします♪
今までストレートだったので、パーマをかけて雰囲気を変えてみたいなぁと思っています♪
でも髪を染めるかどうか迷っています。
染めるならこげ茶(あまり明るくない色)がいいなって思ってます。
でも、黒髪も結構好きなことと、茶色が似合うかどうか不安なことから、どうしようか迷ってます。
ヘアカタログを見たところ、モデルさんはみんな髪の色が茶色で黒髪の人はほとんどいませんでした。
黒髪でカールっていうのは変なのでしょうか(><)
(髪の長さは、セミロング~ロングです。)
あと、眉毛が黒く濃いので、髪の毛が茶色だと変じゃないかどうか不安です。。
ちなみに清楚な雰囲気になりたいです♪
メイクもナチュラルな感じです。
アドバイスおねがいします♪
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
poto963さん
役に立った!ありがとう:4
2011/2/22 14:54
黒髪パーマ
もう皆さんからたくさんご意見出てますが・・・
黒髪パーマ経験者です。
私も眉毛が黒く濃く目も黒なので、黒髪のままか、
光に当たると「染めてるかな?」と分かる程度のダークトーンでパーマをかけてもらってました。
黒でも友達や家族の評判良かったですよー^^
むしろ少し明るくした時より黒い時の方がずっと評判よかったです(笑)
色を入れるときは美容師さんに
「ダークカラーで、私の顔色や雰囲気に似合う色だとどんな感じですか?」
と相談してみると、カラーサンプルとにらめっこしながらあれこれ提案してもらえます。
オススメは微妙に違う色を何色か使って立体的に色を入れる3Dカラーや、
黒髪ベースでもほんのりハイライトカラーを入れてもらう方法♪
特に黒髪ベース+ハイライトはわりと手軽で、
真っ黒よりも少しパーマのラインが綺麗に、やわらかに見えるので気に入ってました。
写真の女性のように、一部の毛束をほんのり明るくしたり、
トップを暗めに、毛先に向けてやや明るめにしたり・・・と
ハイライトにも色んなやり方があるので、
なりたい雰囲気やスタイルを相談すれば、色々調節してもらえると思います^^
もう皆さんからたくさんご意見出てますが・・・
黒髪パーマ経験者です。
私も眉毛が黒く濃く目も黒なので、黒髪のままか、
光に当たると「染めてるかな?」と分かる程度のダークトーンでパーマをかけてもらってました。
黒でも友達や家族の評判良かったですよー^^
むしろ少し明るくした時より黒い時の方がずっと評判よかったです(笑)
色を入れるときは美容師さんに
「ダークカラーで、私の顔色や雰囲気に似合う色だとどんな感じですか?」
と相談してみると、カラーサンプルとにらめっこしながらあれこれ提案してもらえます。
オススメは微妙に違う色を何色か使って立体的に色を入れる3Dカラーや、
黒髪ベースでもほんのりハイライトカラーを入れてもらう方法♪
特に黒髪ベース+ハイライトはわりと手軽で、
真っ黒よりも少しパーマのラインが綺麗に、やわらかに見えるので気に入ってました。
写真の女性のように、一部の毛束をほんのり明るくしたり、
トップを暗めに、毛先に向けてやや明るめにしたり・・・と
ハイライトにも色んなやり方があるので、
なりたい雰囲気やスタイルを相談すれば、色々調節してもらえると思います^^
通報する
通報済み